2019年6月の記事一覧
渋谷でRunTrip 20190607
☆渋谷でRunTrip https://twitter.com/runtrip パーソナリティー :大森 英一郎さん https://twitter.com/eiichiro_ ゲスト :James Quarlesさん (Strava inc CEO) :三島 英里さん (ストラバ日本カントリーマネージャー) https://www.strava.com ◼️本日の話 ストラバとは、運動する人同志のコミュニケー ションツール。その実態は物理的にはアプリで、 場所、距離、時間、ペース等多項目を計測、記録 し可視化。保存、分析できる機能を持ちます。 が、真骨頂は世界中の運動者(今回はランナー) が繋がっていけること。例えばあなたが今走って いる区間を過去走った人がいてあなたは何位です 1位はコースレコード、抜かれると通知が来ます 本日はカリフォルニアからSTRAVA社CEOの ジェームスさんがゲスト。彼曰く、 テクノロジーはモチベーションの基にはならない 大事なことは誰かと繋がる事。パートナーを見つ けよう。そして、人が人を動かすことを可視化 したものこそが「STRAVA」。STRAVAが新たな チャレンジを与えます。 番組ではビックデータを平均化した指標の還元 や彼のオススメの水辺のコースの話等たっぷり 現在195カ国4100万人に利用されいますが、 日本人は最もマラソン完走率が高くストイック に練習しているとデータで示してくれました。
【Track Town SHIBUYA】20190628東海大学西出コーチ
【Track Town SHIBUYA】 2019年6月28日(金)13:00-13:55放送 テーマ:西出コーチに聞く、東海メソッドのヒミツ ~筋トレ、低酸素、オレゴン大、1500m、箱根駅伝~ このアーカイブは放送されなかった最後の10分も聴ける拡大版です! ★ゲスト: 西出 仁明(にしで・のりあき)さん 東海大学 長距離・駅伝ヘッドコーチ http://tokai-track-field.shn.u-tokai.ac.jp/shoukai.html ★パーソナリティー: 横田真人コーチ (NIKE TOKYO TC) 金曜責任編集:西本武司 *** TTS(Track Town SHIBUYA)は、2020年東京オリンピック・パラリンピックで新国立競技場を陸上競技でいっぱいにしてしまおう、と目論んでいる番組です。*** 本日は、東海大学の西出コーチをお招きして、筋トレが特徴の”東海メソッド”についてお聞きしました。なかなかメディアに出ない貴重な内容なので中高生はノートとペンを用意して正座して聞くよう(横田) 出演者3人とも福岡の日本選手権に行っているため事前収録です。畔蒜さんはお休みです。 ▼ 東海大学へ 西出さんと言えば、箱根駅伝で檄を飛ばしながら並走するおじさんで有名ですが、もともとは福井の高校の先生でした。東海大学の両角(もろずみ)監督に呼ばれ東海大学に移籍しました。 ▼ 東海大学内の競争 館澤亨次(たてざわ・りょうじ)、飯澤千翔(いいざわ・かずと)選手など東海大学内のお話し。 ▼ 筋トレ 陸上に筋トレを取り入れた”東海メソッド”は、オレゴン大学でスタート。効果が現れるのは8週間〜10週間、それまで我慢できるかがカギ。 アメリカ人選手と日本人選手はどこが違うのか? (1)後背筋・・・ 前傾をキープするため、腕振りにも影響 (2)臀部・・・ 地面を押すとき、股関節が曲がった状態をしっかり支える 胸板はデザインのため? 体が重くなるというのは俗説。 男子はベンチプレス、女子はストレッチを勝手にやるのでメニューに不要。 ウェイトのやりすぎは故障の原因? イチロー”チーターはウェイトしない”、”うさぎはストレッチしない” ベストが出る、見た目が変わってくるなどウェイトは楽しいので、だんだん目的が変わってくる。 リスクはあっても大きいリターンが期待できる。西出レシピはこのコントロール部分がヒミツ。 ちゃんとみる人が必要! ▼ 低酸素 抜き方が重要 個人差が大きい → 東海大では中心選手を決めるようにしている 教則本にはできない ▼ 東海大学の特徴 何か特別な事はやっていない 融合しているのがいい感じ 東海大学は”閉じていない感”、個々にプラスアルファが生まれている ▼ 1500m 1500mはちょうど良い距離。短距離の速さと3000mの持久力 走り込みだけでは足りない練習 東海大学でも「1500mが大事にしよう」 観戦も面白い距離、100m刻みでみるもの 名勝負の解説を聞くイベントして欲しい 1500mに女子日本人はオリンピックは出ていない??? ▼ 箱根駅伝連覇へ 弱点はエースがいないこと 注目は、鈴木(雄太)、名取、羽生の各選手 詳しくはこのアーカイブ(拡大版)をお聴きください!