7 情報量を増やして考える
何かを発想するにあたっては、情報を遮断したほうがいい、とはよく言われます。情報があふれていると、あれこれ気が移って、考えがまとまらない、というのがその理由です。たしかに、一理あります。けれども、私はその意見には与しません。考えるべき問題についての情報・資料はたくさん集めたほうが良いと思います。気があちこち移ることで、考えがまとまらないくらいなら、情報を遮断して考えてみたところでたいした成果は得られないでしょう。
さて、集めた情報をどう扱うか、これにはちょっとしたコツがあり