マガジンのカバー画像

#ファッション 記事まとめ

379
ファッションデザイナーやブランド、サービスについての考察、コラムなどをまとめていきます。 無料部分でも十分記事が読める有料記事、読み物として面白い宣伝記事は、入れていきます。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

idem idea

お久しぶりです。少し日が空きました。 前回は、アパレルブランドをはじめる旨をご報告させていただきました。 今日はその続きのお話を…。 idemが生まれてから早1か月。 5月28日。忘れもしないサイトオープン日、嬉しい、悔しい、ありがとう…感情が忙しかった。 本当にたくさんの方がidemのサイトに足を運んでくださり、嬉しかったです。ありがとうございます。 テーマは“日々の恋人“ あなたに寄り添い、満たして、ときめきを与えられるように。 日々の隣に居て、背中を押し、いつもよ

台湾の「ダサくてカッコイイ」デザイントレンドとは?

ここ数年、台湾のデザインの中で、あるトレンドが流行っています。それは一見で少しダサいに見えるが、ポップで面白いデザインということです。そのトレンドはグラフィックからファッションや音楽までもよく見かけられます。 1.インディーズ音楽のトレンドからみると例を挙げれば、最近若者の間に人気の集まってる台湾女性シンガー「9m88」(ジョウエムバーバー)がリリースした Podcast(ポッドキャスト)のカバーを分析してみましょう。 台湾の「O.OO」というリソグラフ孔版印刷を実験する

お洒落や生き方のセンスはすべて雑誌Oliveが教えてくれた

こんにちは。 「スキルと自信を身につけて、自由に生きる女たち」をテーマに女性のための起業塾、FREPPIESブランディングカレッジを運営しているYAKKOです。 みなさん、Oliveという雑誌をご存知ですか? 1982年(昭和57年)に創刊し、2003年8月に廃刊した、10代の女の子たちに向けた雑誌です。 ファッションを中心に、ライフスタイル、音楽、映画、山田詠美の「放課後の音符(キーノート)」連載など、毎回充実した内容の雑誌でした。 思えば、私がクリエイティブな仕

福井プレスさんから珈琲染Tシャツが到着しました!【クラウドファンディング】

こんにちは、コーヒー好きの会社員、まーくと申します。 先日、クラウドファンディングで支援した「福井プレス」さんで珈琲染されたTシャツが到着したので、出来上がりについてレポートしたいと思います! 支援した「珈琲染」のクラウドファンディングについては、こちら。 私は「白Tシャツの珈琲染」の応援購入をしました。 前回の「珈琲染ライブ中継」についての記事はこちらです。 https://note.com/mark_my_s_pace/n/ne72e0f68be3b ☆珈琲染T

【ニューノーマル】 高機能マスクとファッションマスク まとめ

マスクの情報をアップデートします。 前半は高機能マスク紹介、後半はスタイリスト視点で選ぶファッションマスクについて。目次から気になる部分に飛んで下さい。 ニューノーマルのスタンダード  「マスク」 政府からの不要不急の外出自粛要請が宣言されて、少し後の4/12にこのような記事を出しました。 そこから2ヶ月が経過して、自粛要請期間も明けて、少しずつ社会は日常を取り戻しています。僕たちが一番すぐに感じる「ニューノーマル」の1つに、ほぼ全ての人たちが現在マスクを着用したまま日常

シャツの割引

何かを買う時に、できるだけ安く買いたいとおもうのが、一般的な感覚だと思うのですが、今回はそれとは逆の話。 懇意にしているオーダーメイドシャツ屋さんがありまして、まだ世の中がコロナコロナ自粛自粛になる前に、オーダーをしました。 セミオーダーのイベント。 好きな形を選び、ボタンや襟の形、生地を選び、お金を払って注文終了。 今回はプルオーバーかな。 襟は丸襟で。 生地は茶色のピンストライプ。 ボタンは生地に合わせた茶色の猫目。 頭の中で何度もイメージを繰り返して、シャツ屋

『KERA』って雑誌を知ってるかい?個人的なものがこの世界を彩るんだ

1998年に創刊され、惜しまれながらも2017年6月号で廃刊した『KERA』。 パンクやロリータなど、原宿を彩ったストリートスナップが掲載され、AMOや青木美沙子など各方面で名を轟かせる有名人を輩出した。きゃりーぱみゅぱみゅの素人時代をスナップした、伝説的な雑誌である。 SEOやマーケティングに毎日触れていると同じようなものばかりのものが出回っているのでは、という違和感を抱く。かつてKERAが形成したコミュニティーを、わたしは今も探し求めている。 “原宿カルチャー”に憧

サイズは自分で決めたい。ZOZOのサイズ表がやっぱり使いやすい

ファッションの通販ではサイズ不安がつきまとうが、やっぱりZOZOTOWNのサイズ表がやっぱり使いやすいなと思った話。 1. 過去買った商品と比較できるZOZOTOWNのサイズ表は、 見ているページの商品サイズだけではなく、過去に買った同じカテゴリの商品のサイズも表示してくれている。 人の心理として比較対象があると考えやすい。 2. サイズのcm自体は重要じゃない。相対的に大小を判断できる比較ができることが便利とは述べたが、 「このパンツのウエストは68cmで、こっちは7

これから着物男子に襲いかかる「で、着物でどこ行くの?」問題

前回、タイトルも内容も長めの カジュアル着物男子デビューと日本版サプールのすゝめ で着物男子の扉の前までご招待しました。 貴方がもし「俺、着物始めようかなぁ」と身近な誰かに探りを入れた時、奥様や彼女や友人にそこそこの確率で「で、着物でどこ行くの?」と言われる可能性があります。 もしくはご自身が(確かに…どこ行こう?)と、ふと思った方もいるかも知れません。 今回は、そんなこれから着物男子の「着物でどこ行くの?問題」について僕、マサキモノの個人的な考えとそれを口実に普段着着

サスティナブルファッションを当たり前に

こんにちは!ユースメンバーが関心のある社会問題について発信するシリーズ。今回はビジネスレザーファクトリー品川店メルがお届けします! "「ビジネスレザーファクトリー」(以下、ビジレザ)とはソーシャルビジネスしかしない企業「ボーダレスジャパン」のグループ会社。日本のビジネスパーソンへ牛本革製品を届けることで、バングラデシュの貧困解決に挑んでいます。" 一回生の時に授業で「途上国で洋服を作る工場が倒壊し死者が出た」というニュースを知り、自分がファッションを楽しむ背景に様々な問題

私のモノえらびの基準

こんにちは。暮らし方をデザインする夫婦ユニット「KiKi」のモノえらび担当、きさらちさとです。 前回は私の「モノに対しての見方」についての記事を書きました。 “量産と手作りの間のようなモノづくりが好き”と記載しましたが、私たちが運営している「KiKi千住東の家」でのポップアップショップの開催や、普段日常的に愛用しているモノについても、このバックボーンがあった上で選んでいるんだなという気づきがあったので、“モノ選びの基準”について改めてまとめてみることにします。 KiKi

アクセサリーから洋服を選ぶなら。私のおすすめブランド

装う飾るアクセサリーをスタートさせ、前回は「飾る」をテーマにおすすめのアンティークショップをご紹介しました。今回は「装う」をテーマに、私がアクセサリーを(勝手に)合わせたい憧れのファッションブランドをご紹介したいと思います。 (ご紹介しているルックは販売終了しているものもあります。ルック紹介画像はオフィシャルHPよりお借りしました) 自分が気に入ることがすべて。私はユニクロも着ますし、時々頑張ってブランドの洋服も着ます。柄に柄を合わせることもあれば、全身真っ黒のこともありま