マガジンのカバー画像

#マーケティング 記事まとめ

1,392
#マーケティングのタグがついた記事を中心に 、マーケティングに関する理論や実践についての記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

パッケージで商品とお客さんの新たな出会いを”発明” 国内外のマーケティング賞も多数受賞「大好物醤油」の発想(前編)

日本各地の醤油蔵さんのお醤油に、料理のイラストが描かれた「2枚目のパッケージを被せる」というユニークな発想で、国内外の様々なマーケティング賞を受賞した「大好物醤油」。自身の好物から醤油を選ぶという提案が生まれた背景からその発想について、大好物醤油を展開する(株)伝統デザイン工房代表の高橋さんと、大好物醤油の企画・デザインを担当した(株)博報堂の小泉さん、天畠さんに話を聞きました。 ・カンヌライオンズ「クリエイティブコマース部門シルバー」 ・ACC TOKYO CREATIV

「skiing」の意味を考えると、マーケティングにつながる

昔はスキーに、よく出かけたものです私は、札幌出身の50代です。小学校の時代から、体育にはスキー授業があり、目の前に、小さな山があったこともあり、私にとって、冬はスキーで遊ぶのが普通でした。幼少期の頃は。そして、リフトがある近くの藻岩山スキー場に、ほぼ毎日のように滑りに出かけた冬休みもありました。 小学校から、高校までは、冬はスキーで遊ぶもの。そして、スキーの技術を磨き、今まで滑られなかった急斜面や、コブ斜面を、きれいに滑ることが、私のスキーの目的でした。 つまり、その頃

META社の「Robyn」でマーケティング効果予測モデルを実装する。

取り組む企業が増えている「MMM」時系列データを解析することで、 TVCMやインターネット広告などの施策がそれぞれ、売上にどれだけ寄与したか?効果を定量化し予測するMMM(マーケティング・ミックス・モデリング)をExcelで行う方法は2018年に出版した書籍「Excelでできるデータドリブン・マーケティング」で解説していた。 当時はマーケティング従事者でもMMMを知らない人が殆どだったが。2022年以降、マーケティング業界媒体「MarkeZine」の記事執筆やイベント登壇な

「自分だったら電話に出ない」から考えるインサイドセールスの今後

こんにちはEventHubでインサイドセールスマネージャーをしております加藤です! 唐突ですが、皆さんに質問です。 突然かかってきた知らない番号からの電話。あなたはその電話に出ますか?今日はそんな問いから今後のインサイドセールスってどんなことが求められてくるのか?というテーマについて考えを巡らせてみたいと思います! さて改めてに質問です。 突然かかってきた知らない番号からの電話。あなたはその電話に出ますか? ①自分が電話を受ける立場だったら いろんな見解があると思

【コーラで地方創生!?】和歌山のクラフトコーラを自社開発してみた結果

こんにちは、合同会社Rebeenの少名子 遼太です! 今回は自社事業の1つの和歌山のクラフトコーラ「NAGO COLA」についての説明と生まれた経緯、作ったことで得られた成果などをお伝えできればと思います。 NAGO COLAとはNAGO COLAは和歌山の柑橘類を使った無添加のクラフトコーラです! スパイスが10種類以上入っており、きび糖を使用しているので、お子様でも安心して飲むことができるようになっているのが特徴です。 (ヴィーガンの方も飲んで頂ける材料になっており

顧客にアクションを起こさせるには?高広伯彦さんに訊くコンテンツマーケティングの基本

「noteとTwitterでつくる新しい企業コミュニケーション 実践編」イベント。今回のゲストは、マーケティングエージェンシー・スケダチ代表であり、社会構想大学院大学 特任教授でもある高広伯彦さんです。 インバウンドマーケティングやコンテンツマーケティングの火付け役で、長らく企業のコンテンツづくりの重要性を啓発されている高広さんに、企業はどのように「コンテンツ」づくりをはじめるべきかを伺いました。 ※この記事では、「X」の表記をシリーズタイトルに合わせて「Twitter」

エンジニアが無理なく発信を続けられる環境を目指して。Tech Blog 編集長と振り返る、2年間のあゆみ

2024年で、立ち上げから6年目となる「Kurashicom Tech Blog」。「北欧、暮らしの道具店」を支えるクラシコムのエンジニアを中心に、さまざまな発信を行うブログです。直近2年間は、運用体制を整えながら、月に2本程度の記事をお届けしてきました。この記事では、Tech Blogで継続的に発信を続けた結果、どんな変化が起きたか、2年間のあゆみと共に振り返ります。 話を聞いたのは、Tech Blogの編集長でエンジニアの冨田、テクノロジーグループマネージャーの村田、人

メルカリ10周年企画を通じて感じた事業KPIに直結"しない"マーケティング活動の重要性

色々な場でメルカリの10周年企画について聞かれることが多いので、久しぶりにnoteを書いてみようと思います。それぞれの会社には個々の事情や状況があるため、参考にならないかもしれませんが、何かの参考になれば嬉しいです。 周年企画は何のためにやるのか 周年企画を任されたときに色々調べてみましたが、「何をやったらいいのか?」のイメージを掴むものがあまりインターネット上にありません。そもそも周年企画はなぜやる必要があるのでしょうか? 周年といっても、消費者目線では、会社が勝手に

MAツール選択の決め手は「愛」。LayerXが取り組んだMA移管プロジェクトの全貌(#LayerXメンバーブログ)

この記事は、LayerXメンバーの書いたブログなどを紹介する #LayerXメンバーブログ としての投稿です。 今回は、バクラク事業部マーケティングマネージャーの松岡遥歌の記事を紹介します。 はじめにこんにちは、LayerXの松岡遥歌です。法人支出管理サービスの「バクラク」シリーズを提供しているバクラク事業部でマーケティングマネージャーを務めております。会社ではmappu-(まっぷー)と呼ばれています。 自己紹介については、以下のペライチをご覧ください。 この記事では、

「視聴型」から「参加型」へ|他社との差別化を叶えるオンラインイベント企画のポイント

このnoteでお伝えすることこのnoteでは、2023年にLayerXが開催した2つのカンファレンス事例を通じて、「他社との差別化を叶えるオンラインイベント企画のポイント」をお伝えします。ポイントは、企画編・配信編・番外編の3パートに分けてまとめています。 自己紹介・サービス紹介私について LayerXというITスタートアップで、「バクラク」のマーケティングを担当しているMonepi(X:@pippi7777usagi)と申します。 前職ではTikTok Japanに

「インサイトビジネス」の躍進を読み解く!-ESOMAR最新報告-

グローバルのマーケティングリサーチ業界団体であるESOMAR(エソマ)は毎年秋に年次報告書を公表しています。当業界が「インサイト業界」へと市場を拡大する中、2023年版の報告書では何が語られたのか。最新動向について、マクロミルシニアフェロー/トランスコスモス・アナリティクス取締役フェローの萩原雅之さんに解説いただきました。 伝統的なマーケティングリサーチ業界は、データ分析や先端テクノロジーを取り込みながら「インサイト業界」として市場が拡大し、注目されていることは以前にも紹介

マーケティングの医療ミスをなくすことで「こんなはずじゃなかった!」の撲滅を目指す書籍『マーケティング「つながる」思考術』を出版します‼(→前書き全文公開)

毎日仕事をしていて、様々な「なぜなんだ!」に遭遇します。 たとえば、 なぜ多くの人は、この世のどこかにリスティング広告よりも効率的な(CPAが低い)顧客獲得手法があると思ってしまうのだろう(そんな魔法はこの世に無いよ!) なぜ多く人は、動画マーケティングのCPAがリスティング広告よりも低くなると期待してしまうのだろう(動画マーケティングの真の強みはそこじゃないよ!) なぜ多くの人は、コンテンツマーケティングが「すぐに効く」「広告よりも ”効率が良い” 手法」だと誤解し

100社以上のグロース支援から見えた Go to Market戦略の作り方

この記事は以下に移管されました。 https://www.libcon.co.jp/venture/column/doc_0003/

良いKPIを作るための7つのルール【10,000字】|#BtoB事業開発アドカレ

KPI(Key Performance Indicator)・・・BizDev にとっては日々向き合う身近な存在であり、悩ましくも頼りになるヤツですね。この記事では、ワンメディアで実践した2年間の経験をもとにして、「どのように良いKPI を作っていくのか」をテーマに7つのルールを紹介していきます。 事業開発 / BizDev の皆さんや、チームマネジメントを行うマネージャー職の方にぜひ読んでいただきたいです! ✅ この記事のまとめ 2024/01/20追記 こちらのnot