マガジンのカバー画像

#スタートアップ 記事まとめ

1,655
スタートアップが手がけたnoteが集まるマガジンです。スタートアップが読むべき、知るべきnoteも選んでいきます。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

エストニアの会社の決算をしたら意外と大変だった話

わたしは、エストニアという北欧の国にほぼ趣味みたいな規模の会社を持っています。 昨年度、ノリと勢いでつくってしまったのです。 (詳しい経緯は以下の記事にまとめています。) そんな弊社なのですが、この6月についに決算、年次会計報告書の季節がやってきてしまいました。 「個人事業主だと日本での確定申告もあるし、ダブルで大変じゃない?」と思われるかもしれません。 しかし、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、エストニアは結婚・離婚・不動産取引以外のすべての行政手続きがオン

【2024年最新・無料】SaaS企業データ分析 | 決算・KPI

※ 2024/6/29 更新 SaaSビジネスは、ARR/MRR、Churn Rate、LTV、CAC、ユニットエコノミクス(= LTV ÷ CAC)などのSaaSメトリクスをベースとして、比較的科学しやすく、再現性のあるビジネスと言われています。 Web上にもSaaSメトリクスに関する解説記事はだいぶ充実してきていたり、決算資料でもSaaSメトリクスを開示する企業が増えてきています。 一方、それらのデータを1社ずつ集めていくのは結構大変で、業界分析する時のハードルにな

SuperhumanはいかにしてPMFを見つけるエンジンを作ったか

📖 12,900文字 💁‍♂️本記事は@AkihisaMiyanaga様にご紹介頂きました ーー当記事は、世界最速のメール体験を提供するスタートアップ、Superhuman社の創業者兼CEOであるRahul Vohraによるものです。 プロダクト・マーケット・フィット(以下、PMF)がスタートアップの成功を導くという話は誰もが聞いたことがあるでしょう。しかし同時に、スタートアップの失敗する原因のほとんどは、PMFを達成できないことなのです。 創業者にとって、PMFを達成

登録者数10,000人の背景にあるSpirのグロースサイクル

先日、日程調整カレンダープラットフォームのSpirが登録ユーザー数10,000人を突破したことを発表いたしました。 登録者数10,000人を突破した2つの理由こちらのプレスリリース内でも言及したのですが、Spirのβ版をリリースしたのが2020年11月、そこから約半年後の2021年5月に正式ローンチの発表をしたのですが、その時点では登録ユーザー数は約5,000人でした。そこからわずか2ヶ月程度でユーザー数は倍増し、10,000人を突破いたしました。 この期間に広告などのプ

「全ては事業成長の為」エブリー執行役員CFO 山本隆三氏の急成長環境を選択し続けて築いたキャリアとCFOとしてあるべき姿

『動画を通じて世界をもっと楽しく、もっと充実した毎日に』 をモットーに、レシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」など複数の動画メディアを展開する株式会社エブリー。同社の執行役員CFO コーポレート本部長に就任した山本隆三(Yamamoto Ryuzo)氏がエブリーへ参画した背景と今後のビジョン、これまでのキャリア形成及び意思決定の軸に迫ります。 ・・・ “ニューエリートをスタートアップへ誘うメディア” EVANGEをご覧の皆さん、こんにちは。for Startu

元起業家、元ベンチャーキャピタリストが、評価なし組織で働いて感じたデメリット&メリット

こんにちは、Ubie Discoveryへ2021年4月に入社したHookです。 意図的に人事評価制度を作らないと決めた、Ubie Discovery(※)で実際に3ヶ月働いて感じた、デメリット&メリットをお伝えします。 (※ Ubieは事業フェーズによって組織を分けていて、Ubie Discoveryは0→10までを担う組織です) 評価なし組織ってどういうこと?Ubie Discoveryには人事評価がありません。「スタートアップなのでまだ評価制度を作れていない」というこ

ついにリリース。「コスト削減をゴールにしない」逆張りの店内モバイルオーダー、トレタO/Xとはどんなサービスなのか

トレタ代表の中村です。 これまでも断片的に情報が出ていましたが、弊社の新サービス「トレタO/X」(トレタ オーエックス)が、2021年7月26日にようやく正式リリースとなりました。事業化の検討から足掛け2年半。コロナ禍をきっかけとして生まれ変わった新しいトレタを象徴する、期待の新サービスです。 トレタO/Xはコロナ禍の逆境から生まれましたコロナ禍で、僕らトレタも深刻な危機に直面しました。創業以来、僕らは飲食店の皆さんと命運をともにする覚悟を持ち続けてきたつもりでしたが、その

ゲームして稼ぐ「Axie Infinity」の衝撃

2021年のビットコインの最高値である約700万円から、現在は半値程度にまで落ちました。 2017年12月の最高値から2、3年は下落相場が続き「暗号通貨の冬の時代(クリプト・ウィンター)」と呼ばれましたが、再び「冬の時代」がやってきたのでしょうか? そんな向かい風を一気に吹き飛ばしたのがNFTゲーム「Axie Infinity(アクシー・インフィニティ)」です。 アクシーと呼ばれるファンタジー上の生物を集め、育て、繁殖させ、そしてバトルする、いってみればポケモンのような

具体↔抽象が分かれば仕事のほとんどの課題は解決できる

仕事を進める中で、こんな体験をしたことないですか? ■うちの社長・上司は言うことがコロコロ変わるな。 ■すでに失敗したのと同じような失敗を繰り返してしまっている気がする。 ■上司の指示がざっくり過ぎて、丸投げされているように感じる。 もし少しでも引っかかる部分がある方は、「具体と抽象の往復」ということを理解できると、そのような体験をしている理由や解決のためのヒントが得られるのではないかと思いますので、ぜひ読み進めていただければと思います。職場での上司部下同士のコミュニケー

noteでのルビ(ふりがな)対応の実験

お待たせしました! 蒼穹を切り裂く雷霆の如き、大胆巧妙、驚天動地の 大実験。振り仮名の実地検証を開始します!まさに舞い降りた天使。 一部の管理者アカウントを対象に、note記事に振り仮名を解禁。いざ!刮目せよ! ホットでクールなパーリィの始まりだ なぜ今までルビがなかったのか待望のルビ機能ですが、ずっと封印されしエクゾディア状態でした。 これにはいくつか理由があります。 理由1: 新エディターの開発スケジュール 以前から、現エディターはすでに新機能の開発がストップし

リモートワークを前提とした組織の最適な働き方とは?人事・労務・コミュニケーション担当が1年を振り返る

2020年2月、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、READYFORではいち早く全社リモートワークを導入しました。 対面コミュニケーションを重視していた会社で、全社員フルリモートワークに移行。その背景では、在宅勤務手当の導入から、オンラインを中心としたコミュニケーション施策、新オフィスの検討まで、さまざまな取り組みがなされていました。 フルリモートワーク導入から1年以上。状況を変えながら長期化するコロナ禍、メンバーが増え組織が拡大するなかで、「新しい働き方」の構築に奔走

クリエイターエコノミー。今アメリカではどうなってる?

はじめにスタートアップへの投資を行っているDCMベンチャーズの本田です。 これまでMediumで記事を書いてましたが、日本ではnoteで記事を書かれる方が圧倒的に多い&Twitterとの相性が最高なので意を決してプラットフォームを変えました。今後思い立ったら記事を書いていこうと思うのでTwitterと合わせてフォローいただけたら嬉しいです。 この記事では米国で急速に盛り上がりを見せているクリエイターエコノミーについて書いていこうと思います。クリエイターエコノミーという言葉

小さなWeb制作会社がコーヒーのスタートアップになった話

コーヒーのサブスク「PostCoffee」代表の下村(兄)です。2020年2月の正式版サービスローンチから1年半、さらにアクセルを踏むためにこのたび既存投資家とHARIOから1.5億円の資金調達を実施しました。 国内ではコーヒーだけに注力しているスタートアップ、またコーヒーという領域でもスタートアップは珍しく、そのためか目新しいイノベーションが起きず、美味しいコーヒー(スペシャルティコーヒー)の広がりは着実ながらもスピードがありません。そんな領域で、なぜ私たちはスタートアッ

世界観をデザインしよう。noteデザインチームが拡張する、デザイナーの可能性

noteのデザイナーに期待される役割とはなにか? ここ数年、ウェブ業界を中心にデザイナーを取り巻く環境、そして期待される役割が変わってきています。制作だけではなく経営や組織マネジメントにおいて、デザイナーならではの課題解決力が求められる場面は増えてきたのではないでしょうか。 しかし、noteデザインチームのリーダー・川井田さんは、「noteのデザイナーにおける役割は、目の前の課題解決だけではなく、もっと幅が広い」と話します。その言葉には、どういう意味が込められているのでし