ぽこしー📊SaaS企業データアナリスト

著書「SaaSの科学 SaaSビジネスにおけるデータ分析」http://amzn.to/3WUQeRa📚 経営戦略・市場分析・UXデザインを一緒に考えるnote ■ツイッターでは経営・企業分析・データ分析・マーケティング・UIUXデザイン関連を呟きます ■SaaS・機械学習が好き

ぽこしー📊SaaS企業データアナリスト

著書「SaaSの科学 SaaSビジネスにおけるデータ分析」http://amzn.to/3WUQeRa📚 経営戦略・市場分析・UXデザインを一緒に考えるnote ■ツイッターでは経営・企業分析・データ分析・マーケティング・UIUXデザイン関連を呟きます ■SaaS・機械学習が好き

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【2024年最新・無料】SaaS企業データ分析 | 決算・KPI

※ 2024/6/29 更新 SaaSビジネスは、ARR/MRR、Churn Rate、LTV、CAC、ユニットエコノミクス(= LTV ÷ CAC)などのSaaSメトリクスをベースとして、比較的科学しやすく、再現性のあるビジネスと言われています。 Web上にもSaaSメトリクスに関する解説記事はだいぶ充実してきていたり、決算資料でもSaaSメトリクスを開示する企業が増えてきています。 一方、それらのデータを1社ずつ集めていくのは結構大変で、業界分析する時のハードルにな

    • AIプロダクトマネージャーにSaaSのマルチプロダクト戦略を考えてもらった(HRテック編)|プロンプト付き

      前回のnote「一流AI PMにSaaSプロダクト戦略を考えてもらった -マネーフォワード、freee、LayerX-」に続き、今回はHR SaaS編です。 以下のSaaS企業4社について、AIで生成したPdMにマルチプロダクト戦略を考えてもらいます。インプット情報やステップは上記のnoteと同様です。 カオナビ プラスアルファ・コンサルティング(タレントパレット) jinjer(ジンジャー) SmartHR noteの最後に今回使用したプロンプトも記載しています。

      • 一流AI PMにSaaSプロダクト戦略を考えてもらった -マネーフォワード、freee、LayerX-

        SaaS業界では、コンパウンドスタートアップやマルチプロダクト戦略など、複数のプロダクトを組み合わせて、業務をデータで繋げることで顧客体験を向上し、競争優位性を高める動きが注目を集めています。 また、バーティカルSaaS業界ではグロースバイアウトといった"SaaS企業が運営会社を買収し、自社SaaSを会社に適用してグロースさせる"といった成長戦略もありますが、これも一種のプロダクト戦略と考えられます。 SaaS企業の規模が拡大していくにつれ、単一のSaaSプロダクトだけでは

        • SaaS企業データ分析 | 売上成長によるコスト競争戦略

          現在のSaaS企業の市場評価を見ると、売上成長率と利益率を足し合わせた40%ルールや筆者が提唱したシン・40%ルールの高いSaaS企業に高いバリュエーションがつく構造になっています。 つまり、市場からはSaaS企業に対して売上成長だけでなく、利益創出または黒字化の目処を示してほしいという声が高まっているということです。 ここ2年ほどでも、Appier Group、カオナビ、ヤプリは上場後初の通期営業利益黒字化を達成していたり、サイボウズやHENNGEは一度落とした営業利益率

        • 固定された記事

        【2024年最新・無料】SaaS企業データ分析 | 決算・KPI

        マガジン

        • 経営戦略・企業分析
          28本
        • 業界動向・マーケティング
          25本
        • デザイン
          10本

        記事

          データで振り返る最新SaaS企業・業界動向

          最新のSaaS企業データ(【2024年最新・無料】SaaS企業データ分析 | 決算・KPI)をベースにして、SaaS企業・業界の動向や水準を分析しました。 過去のレポートと比較しながら1年間を振り返ってみましょう。 2022年版 SaaS企業動向・水準・ランキング 2021年版 SaaS企業動向・水準・ランキング 使用したデータはnote「【2024年最新・無料】SaaS企業データ分析 | 決算・KPI」で随時更新しているデータベースを使用しました。 ※全てのSaaS企

          データで振り返る最新SaaS企業・業界動向

          データアナリストとしてインパクトを出す動き方

          私は、いつもSaaS企業データを使った分析ばかり発信しているので、初対面でお話しする時「ぽこしーさんはVCや財務の方だと思ってました。。」と勘違いされることがあるのですが、名乗っている通りSaaSデータアナリストですw 今回は、組織の中のデータアナリストとしてインパクトを出す動き方についてnoteに書いてみました。1万字くらいになってしまいましたが、もし何か感じてくれたデータアナリストやデータサイエンティストの方がいらっしゃいましたら、お話ししてみたいですね〜。 このno

          データアナリストとしてインパクトを出す動き方

          ARR100億円超え国内上場SaaS企業、1000億円への事業投資計画モデル

          国内SaaS企業をリードするサイボウズ、freee、マネーフォワード、PKSHA Technology、ラクス、Sansanなど、ARR・NTM Revenue(Next Twelve Months Revenue:四半期売上 x 4で算出)が100〜200億円を超える企業が増えてきました。 また、未上場SaaSスタートアップでT2D3を達成したSmartHRもARR100億円を超えたというニュースが話題となりました。 日本のSaaS業界では、いかにARR100億円を超える

          ARR100億円超え国内上場SaaS企業、1000億円への事業投資計画モデル

          国内SaaS企業のPSRとKPIとの相関分析&シン・40%ルール

          2020年から始まったコロナ禍の中で上昇していた上場SaaS企業のバリュエーションですが、2021年末頃から金利上昇を引き金に急落しました。 今回はSaaSメトリクスダッシュボードに掲載している国内上場SaaS企業データ(ラクス、Sansan、サイボウズ、マネーフォワード、freeeなど)を使って、バリュエーションと経営指標との間の関係性がどのように変化してきたのか分析しました。 そして最後に、従来の40%ルール(=売上成長率+利益率)から発展させたシン・40%ルール(=

          国内SaaS企業のPSRとKPIとの相関分析&シン・40%ルール

          海外SaaS企業決算データを使ったARR100から1000億円までの投資モデル

          サイボウズ、freee、マネーフォワード、パークシャ、ラクス、Sansanなどの国内上場SaaS企業以外にも未上場SaaSスタートアップであるSmartHRもARRやNTM Revenue(Next Twelve Months Revenue:四半期売上 x 4で算出)が100億円を超えるようになってきました。 ARR100億円から1,000億円を目指すにあたり、海外SaaS企業の事例をもとにベンチマークとなる成長率やコスト水準などを以下のnoteにまとめてきました。 A

          海外SaaS企業決算データを使ったARR100から1000億円までの投資モデル

          海外国内SaaS企業のPSR・時価総額と財務指標との相関関係

          ※この記事は'21年5月にリリースしたものをnoteへ引っ越しして掲載しています。 今回は、SaaS企業の財務指標・PSR・時価総額のデータを使って、SaaS企業の市場価値と相関の高い財務指標を調べてみました。また、SaaS企業のPSRや時価総額が、どのような重回帰モデルで表現できるのか算出してみました。 調査した国内外のSaaS企業(国内:29社、海外:60社)と、使用した財務指標は、このnoteの文末に掲載しています。 時価総額は、決算資料発表日(2021年4月末時

          海外国内SaaS企業のPSR・時価総額と財務指標との相関関係

          日米上場SaaS企業のS&M・R&D・G&Aコスト比較

          ※この記事は'21年4月にリリースしたものをnoteへ引っ越しして掲載しています。 今回のnoteは、日米の上場SaaS企業について、上場年度および前年度、前々年度のコスト構造(原価、販管費、S&M、R&D、G&A)、売上、成長率などを調べました。 以下を目的として分析しましたので、少しでもSaaSに関わる方々のご参考になると嬉しいです。 日米SaaS企業における上場時の原価や販管費などのコスト配分が、どの程度なのか概況を把握する。 日米のコスト配分を比較することで、グ

          日米上場SaaS企業のS&M・R&D・G&Aコスト比較

          海外SaaS企業に学ぶ、ARR1000億円に必要な販管費&原価水準

          以前のnote『ARR100億円のその先へ!海外SaaS企業のARR1000億円までの成長軌跡』でも書いた通り、サイボウズ、freee、マネーフォワード、パークシャ、ラクス、Sansanなど国内上場SaaS企業でもARRやNTM Revenue(Next Twelve Months Revenue:四半期売上 x 4で算出)が100億円を超える企業が増えてきました。 直近では、未上場SaaSスタートアップのSmartHRがT2D3を達成し、ARR100億円も超えたというニュ

          海外SaaS企業に学ぶ、ARR1000億円に必要な販管費&原価水準

          SaaS企業の指標ランキング・業界水準データ

          '21年末にリリースしたSaaS企業の指標ランキングや業界水準をまとめたnoteをベースに最新状態('23年1月)に刷新しました。'21年末のデータと比較しながらSaaS業界の動向や水準の目安として参考にしてみてください。 使用したデータはnote「【無料・最新】SaaS企業の決算・KPIデータ | 業界研究レポート」で随時更新しているデータベースを中心に使いました。 ※全てのSaaS企業データを無料でダウンロードできます! 電子書籍『SaaSの科学 -SaaSビジネスに

          SaaS企業の指標ランキング・業界水準データ

          Boxil SaaSのレビュー相関分析とプロダクトレコメンドモデル作ってみた

          前回の記事ではSaaSプロダクトのレビューサイト「Boxil SaaS」のレビュースコアについて、プロダクトカテゴリ別の評価傾向や評価の高いプロダクトなどを調査しました。 今回は続編として、以下のようなデータ分析を行い、レビュースコア活用の可能性を探ってみました。 総合レビュースコアに寄与する度合いの高い評価因子 レビューとSaaSメトリクスとの相関分析 (おまけ)パーソナライズしたSaaSレコメンド レビューに関するデータは、前回と同様にBoxil SaaSのデー

          Boxil SaaSのレビュー相関分析とプロダクトレコメンドモデル作ってみた

          ボクシルSaaSのレビュー・口コミデータで見るプロダクト動向

          SaaSに関する情報はVCやスタートアップから日々活発に発信され、業界全体で知見やノウハウなどが共有されています。ARR、ARPU、Churn rateなど、主要なSaaSメトリクスについては、すでに様々な分析がされていますが、SaaSプロダクトの口コミ・レビューといった、プロダクトのより詳細な評価を題材にした分析や議論はあまり見かけないのではないでしょうか。 そこで今回は、Boxil SaaS(ボクシルSaaS)のレビュー情報を使ったSaaSプロダクトの動向・評価分析を試

          ボクシルSaaSのレビュー・口コミデータで見るプロダクト動向

          ARR100億円のその先へ!海外SaaS企業のARR1000億円までの成長軌跡

          国内上場SaaS企業でもARRやNTM Revenue(Next Twelve Months Revenue:四半期売上 x 4で算出)が100億円を超える企業が増えてきました。NTM Revenueが100億円を超える代表的な国内SaaS企業としては、以下のような企業が挙げられますが、ラクス、Sansan、サイボウズ、マネーフォワードは200億円を超えるまでに成長しています。 ラクス:246.6億円(FY23Q1) Sansan:228.6億円(FY22Q4) サイボ

          ARR100億円のその先へ!海外SaaS企業のARR1000億円までの成長軌跡