株式会社バックテック CEO福谷直人

肩こり・腰痛などのカラダの痛みを切り口に、「労働生産性の向上」や、痛みと関連が深い「メ…

株式会社バックテック CEO福谷直人

肩こり・腰痛などのカラダの痛みを切り口に、「労働生産性の向上」や、痛みと関連が深い「メンタルヘルス悪化のリスク」の予防・低減を目的とした健康経営支援アプリ“ポケットセラピスト”を運営しているバックテックの公式ページです。

マガジン

  • #スタートアップ 記事まとめ

    • 1,638本

    スタートアップが手がけたnoteが集まるマガジンです。スタートアップが読むべき、知るべきnoteも選んでいきます。

最近の記事

濃いめのハイボールにより、儚い夢に終わった幻の「YES」を生み出してしまった話(実は執行役員CTO就任による経営体制強化のお話)

今週、当社の執行役員CTOに元メドピアCTOである福村彰展( @fukumura )が就任したことをプレスリリースさせて頂きました!長い時間がかかってしまいましたが、長年追い求めてきたCTO含めた経営体制で事業を伸ばすという環境が整い、起業DAY1のように毎日ワクワクしています。 昨年の6月には、満沢(取締役COO)が当社にジョインした旨をリリースし、約1年間、共に歩みながら、福村という最高のCTOと出会うことができ、かつ、満沢、福村ともに上場経験者であるため、心強い仲間と

    • スタートアップって全社員が主役だよなって話

      スタートアップでは、ヒト・カネなどの経営資源が限られているため、部署や役割を超えて、一人二役以上の役割を果たしながら会社の成長にコミットしていくことが非常に大切だと思っています。 「全社◯◯」とはスタートアップ界隈でよく言われるワードですが、例えば全社採用。スタートアップは理念の達成や事業目標の達成に向けて、優秀なヒトを仲間に招き入れ、組織を作り、事業を創っていかなければなりません。つまり、常に優秀な仲間を集めるために採用活動を全社で継続的に動いておかなければなりません。私

      • 我々が存在し続けなかったら世界は何を失うのか。

        大義を掲げ、その実現のために優秀な人材を集め、組織を作り、新たな市場を創造する。これは起業家にとって非常に重要な仕事だ。偉大な企業の共通項として、「最高な人材」と「最高のビジョン」がセットであることが挙げられると思う。当社も未来は偉大な企業の一員になるために邁進しているが、その実現可能性をより高めるためにも、当社の存在意義を改めて見つめ直しているタイミングだったので、久しぶりにnoteを書くことにした。 上記の問いはビジョナリーカンパニーZEROを読んでいて、当社の存在意義

        • 「バックテックの2023年ハイライト」と「新たな理念の実現へ」

          2023年も早いもので、あと一日で終わりです。 バックテックにとっての2023年は第二創業期とも言える一年になったのではないかと思います。 様々な課題や壁にぶつかりましたが、バックテックメンバー(そしてその家族)、セラピスト、株主、カスタマー(契約先企業・健保)、ユーザー、顧問、業務委託メンバー、アカデミア、政府関係者などの様々なステークホルダーの皆様の支援があったからこそ、乗り越えられた一年でした🤝 特に今年は、長年探してきた理想的な相棒がようやく見つかり(取締役COO

        濃いめのハイボールにより、儚い夢に終わった幻の「YES」を生み出してしまった話(実は執行役員CTO就任による経営体制強化のお話)

        マガジン

        • #スタートアップ 記事まとめ
          1,638本

        記事

          【イベントレポート】初開催!バックテックカスタマー会

          先日、弊社サービスの「ポケットセラピスト」をご利用いただいている健康保険組合のご担当者様向けに「バックテックカスタマー会」を開催しました! バックテックとしては初の試みでしたが、当日は14名のご担当者様にご参加いただき、イベント後のアンケートでは満足度及び次回参加希望ともに100%と高いご評価をいただきました! 今回はその盛況だったカスタマー会の様子をご紹介いたします! カスタマー会の概要3部構成のイベントとなっており、第1部はバックテックの経営陣より創業背景や今後のポ

          【イベントレポート】初開催!バックテックカスタマー会

          社員・株主も参加するバックテックの経営合宿を開催!

          先日、バックテック初の経営合宿に行ってきました!👏当社の経営合宿は、経営陣のみでの合宿ではなく、そのタイミングにおいて重要なDivision[部署]のメンバーや株主も参加してもらいます。参加する社員は経営直下で、事業成長に関する議論をオーナーシップ持って話してもらう機会にもなるため、これからの開催もこの形で続けていく予定です🔥 ちなみに今回はアジェンダとして、「中期事業計画の策定」や「セラピストをコアとした事業づくり」というのがテーマになっていたので、社員はコーポレートチー

          社員・株主も参加するバックテックの経営合宿を開催!

          烏龍茶からハイボールへの秒のピボットによる成功秘話(実は取締役COO就任による経営体制強化のお話)

          かなり久しぶりにnoteを書きます。 今日ほど待ち望んだリリースはないというくらい、楽しみにしていたリリースが出たからです! 前職、株式会社スタメンにて執行役員、取締役を担い、SaaS事業責任者としてIPOへ事業・組織を牽引してきた満沢将孝(通称:みつさん or 鬼軍曹)に当社にジョイン頂き、かつ、経営体制強化のため、取締役COOに就任いただきました! 当社は、長らく取締役1名体制で進めてきましたが、本日より、非常に強力な取締役として満沢を迎え入れることができたこと、非常

          烏龍茶からハイボールへの秒のピボットによる成功秘話(実は取締役COO就任による経営体制強化のお話)

          ベンチャー is 冒険(アドベンチャー)

          2016年4月4日に京都の四条烏丸で創業し、2023年4月4日で7歳の誕生日を迎えました🎉 2016年春。起業のための書類を揃えて、当時住んでいた出町柳周辺の自宅から、自転車で春の風を感じながら鴨川を南に下って、葉桜のまだ残る桜の綺麗さと新緑の力強さに目を奪われながら、法務局やら京都公証人合同役場やらにいって、起業したのが7年前です🌸 バックテック7歳の誕生日は、5月末に移転する新しいオフィスに皆で見学に行き、その後、経営戦略説明会を実施したのですが、今年はどんな方針で進め

          ベンチャー is 冒険(アドベンチャー)

          【イベントレポート】2022年度ポケットセラピスト-セラピスト感謝祭

          2023年3月31日に開催したポケットセラピスト(以下、ポケセラ)-セラピスト感謝祭。当日は平日の夜にも関わらず20名以上の方にお集まりいただき、2022年度ポケセラに特に貢献いただいた方々(以下、ポケセラMVP)を日頃の感謝をこめて表彰いたしました。また、会の後半には代表福谷からポケセラの未来について、参加者の皆さんにご説明させていただきました。 まずは、2022年度ポケセラMVPの表彰。バックグラウンドや職種、経験年数まで幅広い4名の方が受賞されました。どなたもポケセラ

          【イベントレポート】2022年度ポケットセラピスト-セラピスト感謝祭

          【バックテック創立7周年】Well-being領域ワンストップソリューション世界No.1企業を目指します!

          2023年4月4日でバックテックは7周年を迎えました。 これもひとえに皆さんのご支援のおかげだと思っています。この場を借りて、日頃より当社を応援してくださっている皆さま、その他多くの関係者の皆さまに感謝申し上げます。ありがとうございます。 当社は、2016年4月創業以来、多くの困難や挑戦がありましたが、常に顧客の視点に立ち、最高品質のサービスを提供することを目指し、社員一丸となって努力してまいりました。その結果、継続的な成長を遂げ、多くのステークホルダーから高い評価をいただ

          【バックテック創立7周年】Well-being領域ワンストップソリューション世界No.1企業を目指します!

          コロナ禍における資金調達の裏側とバックテックのこれから

          10月24日にジャフコ グループ株式会社(ジャフコV7投資事業有限責任組合)をリードインベスターとして、KIRIN HEALTH INNOVATION FUND(KIRIN・GB投資事業有限責任組合)、株式会社大室産業医事務所および既存投資家である株式会社MTG Ventures(MTGV投資事業有限責任組合)より、シリーズBラウンドにて総額4億円の第三者割当増資を実施し、1stクローズを行ったことをプレスリリースいたしました。 そして、11月11日に池田泉州キャピタルが運

          コロナ禍における資金調達の裏側とバックテックのこれから

          侍ジャパンヘッドコーチ 白井氏に学ぶ「頑張るリーダーへの処方箋」

          今週は札幌で開催されていた「第32回 日本産業衛生学会 全国協議会」に参加してきました。産業保健・ヘルスケア分野に関わる優良なインプットも十分できたのですが、最終日の本日の午後に開催された、元北海道日本ハムファイターズヘッドコーチ・侍ジャパンヘッドコーチである白井一幸氏の特別講演「組織における人材育成・神コーチング流」が心に響きすぎたので、自身のアウトプットとしてその内容を書いていきます。特に、こんな方にはオススメです! 精一杯頑張っているのに試合に勝てない原因は何か私自身

          侍ジャパンヘッドコーチ 白井氏に学ぶ「頑張るリーダーへの処方箋」

          スティグマのない「隠さなくて良い・我慢しなくて良い社会」へ

          ここ1ヶ月くらい、「スティグマ」という言葉について、ずっと考えていて、コロナ禍で社会的な課題となっているメンタルヘルスや慢性疼痛の課題についても、この社会的なスティグマがヘルスケアマーケットの拡大に影響するのではないかと考えていて、皆さんの意見も聞きたいので、全然自分の考えもまとまっているわけではないが、思考の整理のためにも書いていきたい。 「スティグマ」の定義まず、話のスタートラインを整えるために、「スティグマ」とは何かについて、その定義について共有したい。しかし、その分

          スティグマのない「隠さなくて良い・我慢しなくて良い社会」へ

          メンタル不調のパンデミックへの処方箋

          今週末、神戸にて開催された第26回 日本ペインリハビリテーション学会学術大会に参加させていただきました! 大会長の松原貴子先生はじめ、運営の皆様、座長、講師の先生方、ご挨拶させていただいた皆様、ありがとうございました! 知的好奇心が爆発した2日間でしたが、社会的な課題であるメンタルヘルス対策、慢性疼痛対策としてはもちろん、誰もが働く上で感じるストレスや仕事の悩みにも活かせるなと思い、久しぶりにnoteを書きました😂 ぜひ下記に当てはまる方は、少しお時間をいただき、読んでい

          メンタル不調のパンデミックへの処方箋

          【イベントレポート】第30回愛知県理学療法学術大会教育セミナー

          愛知県理学療法学術大会の開催は今回で30回目になり、愛知県の理学療法士が年度末に集まる恒例行事として認識され、学術活動の活性化、会員相互の交流、ネットワークづくりに寄与されてきました。 2022年4月23、24日に開催されました第30回愛知県理学療法学術大会にて代表福谷が、『理学療法業界の未来への挑戦のリアル』というテーマで登壇いたしました。 今回はその様子をレポートしていきます。 【こんな方にオススメ】 ・ヘルスケア分野、産業保健分野に興味のある医療専門職 ・新しいこ

          【イベントレポート】第30回愛知県理学療法学術大会教育セミナー

          【登壇メモ】Healthcare Innovation Challenge in九州 2022

          本日、九州経済産業局主催のHealthcare Innovation Challenge in 九州 2022にてパネリストとして登壇をさせて頂いたのですが、オンライン登壇で、会場とのマイクの接続の問題で、私の発言が聞きにくい形になってしまった部分が多々あったかと思うので、自分の登壇メモとしても伝えたかったことを書きたいと思います。 主なターゲットはヘルスケア市場に興味がある起業家や起業を考えている方向けになります。 今はデジタルヘルスビジネスに追い風か?A. 選別の目が

          【登壇メモ】Healthcare Innovation Challenge in九州 2022