マガジンのカバー画像

#仕事 記事まとめ

1,067
働き方から採用、転職、仕事の仕方など、noteに投稿された仕事に関する記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2018年9月の記事一覧

4年目の制作会社が、スタートアップに転身したきっかけ

今日、僕が経営している会社が資金調達のリリースを出しました。会社設立から4年目。昨今のスタートアップとしてはたぶん結構遅めの、はじめての資金調達。個人的にはものすごい感慨深いことなので、せっかくなのでnote始めるついでに書いてみたいなあと思います。(はじめに断っておきますがそこそこ長いですごめんなさい) 起業したきっかけ この会社は4年前、僕が25歳の時に立ち上げました。その前は100人規模の動画ベンチャーの取締役をやっていたのですが、事業は急成長はできたもの、いろんな

読者をバカにしてはいけない、の意味。

「いまの読者は、ほんとにバカなんですから」 以前よく一緒に仕事をさせていただいていた年長の編集者が、ある時期からそんなことを言いはじめた。ぼくが30代の前半だったころの話である。 いまの読者はバカだから、むずかしい話はわからない。いまの読者はバカだから、長い話は読んでくれない。いまの読者はバカだから、ひと見開きで完結する程度の情報しか求めていない。いまの読者はバカだから、図版やイラストを使わないとわかってくれない。彼はしきりにそんなことを訴え、実際そんな本を大量生産してい

なぜNIKEの"Just do it."は素晴らしいのか。

ブランドスローガンを決めるとき、必ず良い例として出てくるのがNIKEの「Just do it.」だ。なぜこの三語が素晴らしいのかを表現的な視点から説明するだけでは足りない。むしろ世の中に仕掛けるアクションこそが、この言葉に魂を吹き込んでいると僕は思っている。 今、NIKEが本国アメリカで炎上している。理由は、人種差別への抗議のために国歌斉唱で立たなかったNFL選手コリン・キャパニックをJust do it.の30周年キャンペーンに起用したからだ。 Nike が “Jus

良いデザイナー? 自分は"何者"なのか? 個性とWHYから考える、次なるわたし。(前編)

良いデザイナー? 個性とは?私は今アートディレクター&デザイナーとして2社に所属しながら、個人の仕事もしたりパラレルワーカーな働き方をしている。そろそろ働き方や関わり方を少し変えようと思っているところで、自分の特性を活かせて最大のバリューを発揮するために、「自分にしかできないことってなんだろう?」と最近もやもや考えていた。そんなとき、仕事仲間からこう言われた。 『「よっぴーさんって、良いデザイナーなの?」って聞かれた。』 これはかなりドキッとする質問!(悪い意味のドキ

転職の秋。新しいECへの挑戦

10月という2桁の月が近づくと、「もうすぐ今年も終わりか…」と軽くエモい気持ちになってしまうのは私だけでしょうか(笑) そんな変わり目の月ですが、仕事を変える人も地味に多いのが10月。  今年は私もそのうちの一人でして… 昨日、正式に丸5年(2013年10月〜2018年9月)勤めた上場メーカーを辞め、10月からベンチャーで働くことになりました。  このnoteでは、前職の会社で経験したこと、辞めて転職した理由、次の会社でチャレンジすることについてお話ししたいと思います。

編集・ライティング集団 WORDS 2018年7月〜9月のお仕事

 独立して3ヶ月が経ったので、9月までに携わらせていただいたお仕事をまとめました!! ポートフォリオ的なものです。 【書籍】 『話し方で損する人 得する人』(五百田達成著/ディスカヴァー・トゥエンティワン)  こちらの本の追加取材、リライティングをさせていただきました。増刷もかかったようで一安心です! 『1億円の法則 古今東西の大富豪に学んだお金の真実』(田口智隆著/冬至書房)  こちらはもうすぐ発売。リライト、追加取材、全体のプロデュースを行ないました。小林剛さん