マガジンのカバー画像

広報・PR 記事まとめ

625
広報やPRに関する記事をまとめる公式マガジンです。#広報や#PRで投稿をお願いします!
運営しているクリエイター

#ブランディング

IPOを見据えてやってきた3つのこと

早いもので上場してから1ヶ月が経ちました。少し落ち着いてきましたので自分の備忘録も兼ねて…

コンテンツ発信で採用数アップ!広報のスペシャリストが実践した広報戦略

僕と私と株式会社(以下、ぼくわた)は、Z世代を代表する企画・マーケティング会社です。今を…

56

元メルカリコピーライター・長嶋さんに聞く、ミッション更新の舞台裏と「いいやつ揃い…

この度リニューアルした、弊社の新ミッション「その仕事を、未来へつなぐ。」。noteでは新ミッ…

NYC株式会社
10か月前
33

「わたしたちの想い」を「ランプ」に乗せる。ヘルスケア本部のロゴが誕生するまで。

オズマヘルスケアのロゴが誕生しました。 医療・ヘルスケア領域のコミュニケーションにおいて…

「モノを売るな!自分を売れ!」セルフブランディングの方法

皆様、こんにちは!令和PRとHELP YOUの小澤です。寒い毎日が続いていますが、体調を崩したりさ…

\広報活動に絶対役立つ/ブランドコンセプト10の要素

こんにちは!令和PR丸山です。 2024年始まって1ヶ月、瞬く間に1月が終わったことに驚愕してい…

【新メディア誕生】ビジネスコンテンツ・メディア企業のクロスメディアグループが、広報サイト「クロスメディアン」をオープン。ビジネスの第一線で活躍する人たちの挑戦を届けます。

ビジネスコンテンツ・メディア企業のクロスメディアグループ株式会社は、広報メディア「クロスメディアン」( https://crossmedian.com )をオープンしました。「コトバをつくる人たち」をテーマに、動画、音声コンテンツ、記事連載を通して、ビジネスの第一線で活躍するスタッフやパートナーの活動を紹介します。 「クロスメディアン コトバをつくる人たち」https://crossmedian.com/ クロスメディアンのコンセプトクロスメディアンのテーマである「コトバ

マーケティング・ブランディング・広報・広告って何が違うのさ?

「マーケティング・ブランディング・広報・広告…」。会話の中でぽんぽん話が出てくると頭がこ…

Create Links
1年前
18

#1 変動の時代を生き抜く「コーポレートコミュニケーション」|企業フェーズに応じた…

本コラムは、「コーポレートコミュニケーション(特定のプロダクトやサービスではなく企業その…

#05 SharePointでWeb社内報を構築してみて

こんにちは! スパイラル広報室です。 当社は2023年6月に7社が合併して新会社となったわけで…

#04 VMVTを浸透させるために

こんにちは! スパイラル広報室です。 当社は2023年6月に7社が合併して新会社となり、VMVTが…

SNSを長く続けるために大切なこと

こんにちは。339PLANNING広報のEmikoです。 この記事では、SNSやWEBを使った広報について、気…

【検証】ポケットティッシュ500枚配って宣伝したらフォロワーは増えるのか

北山:今日の編集会議は非常に重要な回だよ。気合入れていこう。 高端:フォロワー増に伸び悩…

どうする、攻めの広報。 事業貢献したいし、社会課題だって解決したい。

音声プラットフォームを開発・運営するVoicyで広報をしているこいでです。 前回の記事、おかげさまで想像以上の方に読んでいただき、すこしばかり驚いています。実は、PRについて発信すること、これまであまりしてこなかったんですよね。自分のために書いて、ちょっぴりだれかの参考になって、新しい出会いにつながって。アウトプット最高やん!と当たり前のことに気づかされました。 noteを書くことで得られた感動と同時に、きっとVoicyもそんな連鎖を生んでいる存在なはず、と想像して発信者