Cn:Rageig感想箇条書き
Cn:Rageigとは!?
ころもやぎさん著作のSF変身ブロマンス作品!
詳しくはこちらを見てくれよな!
ネタバレを含みます!
正直礼司くんの事は侮っていた。イケメンでなんでもそつなくこなす。こんなんヒールやんって。そう、思っていた。最初は…。
しかし礼司くんは熱い奴だった。終盤の、相棒が居ない状態でも最終兵器をセッティングして場を整えて…っていう手筈を整える礼司くん、めっちゃ心根の強い奴やん!って。思いました。
あと礼司くんがアルファに負傷して横たわってる時、特別に描写は無かったけど絶対包帯ニチアサ巻してるでしょ!って思った。
今思ったけど、礼司って=0時ってこと?夜?すると明人は明るいから朝か昼?でも抱えてる憎しみとか見た目からの印象とかで言ったら礼司が朝で明人が夜なんだよな…。
今回出てくる武器が一発使い切りの銃しか無かったり、スタンバトンの強化版だけなのが、現実的ですごく良かった。「科学系ヒーローの最初期段階」みたいな感じがする。荒唐無稽のハイテクになる前のアイアンマンとか、スーツがブラッシュアップされる前のフラッシュやバットマンみたいな…。
出てくるのが現実の延長にありえそうな範囲の武器で、それでいて敵味方のスーツはSF的な科学のレベルになっているのが、丁度良い塩梅でとっても良かった。
総じて文章がとても読みやすくて、鬱で興味が無いと長文を読めないわたしでもスルスル読めた!一気読みしちゃいました。
以下、ファンアートです。
皆も読もう。
Cn:Rageig!
さようなら。
いいなと思ったら応援しよう!
チップって大好き。
だけどそれを贈ろうと思うあなたの方が大好き!