見出し画像

頭痛リポート

昨日5/22

久しぶりに頭痛が出ました。いつぶりだろうか。
調べてみたら去年の8/29以来でした。

昨日は14時ごろに一息ついたので、昼寝でもしようかと自分の部屋に行きました。

眠るまで少し本を読んだり、スマホを見たりしていたのですが、急に文字がぼやけて見えなくなってしまいました。

私は乱視があるので、疲れ目で乱視がひどく出たのかなと思っていました。
しかし、だいたいこの症状が出た後に右目に※閃輝暗点→頭痛(左側)が出ます。

※閃輝暗点とは目がチカチカしたり、黒い斑点みたいのがみえる症状です。

私は閃輝暗点が出た時点で頭痛薬を飲みます。
でないと頭痛の痛みが酷すぎて吐き気や痛みで辛くて、辛くて動けなくなります。

頭痛薬を飲めば、痛いは痛いのですが耐えられるほどで済みます。

今回頭痛が出たので【頭痛ーる】でチェックしてみました。

頭痛ーるの気圧グラフ

頭痛が出た14時以降から段々気圧が上昇注意予報が出ています。

結構当たってるのかも。

全国マップ

最近は天気の変動が激しく、気圧の変化も大きかったと思います。

先日、星野源さんのラジオでもここ最近頭痛が多く出たと言っていました。

しかし、雨の日に必ず頭痛が出るわけではありません。

今回の考察として

  • カフェイン入りの紅茶やコーラを飲んだ

  • Kindle出版に向けてスマホを酷使して目が疲れていた

  • 仕事も忙しく疲れが溜まっていた

  • 天候、気圧の変動が大きかった

などなど原因はいろいろあるかなと思います。

原因になりそうなことを知っておく、体調を整えておく。

頭痛は本当に辛いものです。これはなった人にしかわからないと思います。

これから梅雨が来ます。頭痛がある方はお互い気をつけていきましょうね。

#note
#毎日note
#頭痛
#星野源
#頭痛ーる
#健康

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集