![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74256984/rectangle_large_type_2_362c4f33d60d0d64bb63ae640ea9c3e0.png?width=1200)
音楽と共に、成功に向かう♪
頑張るぞ!って時、みなさんはどうしますか?
僕でいえば、ランニング、仕事、お金の管理。
人と会って大事な話をする前。
僕はいつも音楽の力を借りて来ました。
昔から通学・通勤時間は1時間はかかるような生活だったため、
音楽が共にある生活でした♪
自分を奮い立たせてくれる音楽を聴くと、
気持ちを切り替えて行動できます。
良いムードの音楽を聴けば、
リラックスして優しい言葉を選べますね!
オススメのイヤホンは?
僕はJabra=ジャブラをオススメしています。
防水、ノイズキャンセリング、連続再生時間、音質。
どれを取っても、Air podに引けを取らないモデルで、テレワークでの会議も、音に関してまさにオールインワン。
本当にオススメのシリーズです!
お近くの家電量販店で、欲しい機能のレベルに合わせて、価格帯に合ったシリーズを御検討ください。
自分がスイッチが入る音楽は?
人それぞれ自由だと思いますし、僕も変わりがわりします。
最近のイチオシを2つご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1647329012323-6PA1npqZlP.png?width=1200)
https://www.amazon.co.jp/TBS系-日曜劇場「グランメゾン東京」オリジナル・サウンドトラック-オリジナル・サウンドトラック/dp/B07ZWB2241
1つめのご紹介はこちら。
グランメゾン東京というドラマのサウンドトラック。
三ツ星レストランを目指して東京に開業をした料理人達の物語。
ドラマの料理やお店にかける熱い想いが伝わってするサウンドです!
![](https://assets.st-note.com/img/1647329074144-hzK9NxO3H0.png?width=1200)
2つ目は、UVERworld。
20代1番LIVEに足を運んだバンドです。
今は本当に有名になったと思いますが、昔から仲間想いで、
熱いメッセージで勇気がもえらます!
昔は女性ウケしてるイメージでしたが、
最近はゴリゴリのロックサウンドやラップ調の曲など、彼らが持つ自分らしさがアルバムが出るごとに表現されています。
終わりに
気分が上がる音楽があると、より集中してエネルギー高く取り組めますね!
#音楽 #通勤 #通学 #趣味 #グランメゾン東京 #UVERworld
#やる気 #エネルギー #モチベーション #作業用BGM #イヤホン
#ノイズキャンセリング #Bluetooth #AppleMusic #Rock #サウンドトラック
#ドラマ #料理 #集中 #仕事 #自己管理