見出し画像

アパート探しの条件

新天地のアパート探しをしている。
私がこれまで通っていた職場は「車通勤」一択だったのだけど、新しい職場のメンバーは電車や地下鉄を使うらしい。都会だ〜。

これまで通勤時間といえば「家→会社間の車での移動時間」と考えればよかったけど、これからは
①家→駅まで歩く時間
②駅→会社の最寄駅までの移動時間
③会社の最寄駅→会社までの歩く時間
を考えなきゃいけない。

ダルダルである。徒歩移動中に雨や雪が降ったらどうするんだ。雷が鳴ったらもっと最悪である。絶対駅近がいい…と検索したものの、駅近物件は家賃が高い上に駐車場は別途1万円くらいかかるらしく、悲しい気持ちになった。

友だちに相談したら「車通勤しなよ〜」との事。
なるほど確かに。ほかのメンバーが電車や地下鉄を使うからって、私までそれに倣う必要は無いのかもしれない。それとなく問い合わせたら、会社は駐車場を契約する事を検討してくれるらしい。優しい職場でよかった。

駅近を要件から外したら、家賃が1-2万円安くなった上に部屋も広くなった。何なら今住んでいる物件より安いまである。いい感じの物件をいくつかピックアップして、来月の頭に内見に行くつもりだ。

ゲッターズ飯田さん曰く、「どの方角に移動するかより、引越しのタイミングが大事」らしいからね。
来月の運気高い日に全てを決めようと思う。

①職場↔︎アパートが車で20分以内
②家賃(管理費+駐車場込み)で5万円程度
③初期費用カード払いOK
④バストイレ別
⑤日当たり良好
(できればスーパーや薬局が徒歩10分以内にある)

以上を条件に2件くらい不動産屋を巡ろうと思う。

【ゆるぼ】ほかに何か、引越し時に気をつけた方が良いことを知っていたら教えてください。

2025/02/17_無職日誌(139日目)

いいなと思ったら応援しよう!

暇真
私のnoteを見つけて、最後まで読んでくれてありがとうございます♡