![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157748101/rectangle_large_type_2_db87aff811c35da1bed5c57921e8751e.jpg?width=1200)
誰でも簡単に読書する方法
1) 読書を6分するだけでストレスが68%も削減する。
2) スマホのタイマーを起動して6分に設定する。
3) タイマーを開始して6分だけ本を読む。
4) 6分過ぎて、乗って来たら読み続け、乗って来なかったらやめて良い。
5) これを暇な時間や何となくSNSやり過ぎたなと思った瞬間に繰り返す。
——如何だろうか?
30分とは言わない。10分とも言わない。6分だけ。しかもスマホをタイマーに使えば、その時間だけはスマホをいじり難くもなる。
自分はスマホではないが、iPad miniでだらだらとネットしてしまう時間にハッとした時は、この方法で読書に戻る事にしてる。
既に書いた通り、それで乗ったら6分超過でも読み続けるし、乗らなければその時は読書をやめる。それで良い。
全く読書に興味が無い人は無理して読む必要がないけど、何となく読書する気はある筈なのにスマホに時間を消費していると思っている人は、これを試してみてくれ。