毎日連続更新80回達成記念投稿
遂にこの毎日更新記録も80回を超えましたね。継続は力なり、ですね。そう、継続する事で力が湧いてくる。何かを守る為に得た筈のこの力で全てを壊したくなってくる。(突然の中二病
もう80回目で継続は力なりとか言われても特に何も思わないんで。50回の時も確か同じ事書いてあったし。今回は思い出話でも。継続は力なりって事で力の話。力の話しまーす。力こそパワー。
俺が小学生の頃によく飲んでた炭酸飲料があるんですよ。力水って言う。読みはちからみず。
Google画像検索で引っ張ってきたわ。見てこの雄々しいフォルム。「お洒落?若い女性をターゲット?映え?しゃらくさいわ!」とでも言いたげなデザイン。ビンに力水とだけ書いたこのシンプル過ぎる男らしさ。
味は特に覚えてない。当時、この男らしすぎるデザインに胸打たれた俺は、力を求めてこの謎の炭酸飲料をアホみたいに飲んでたんですよ。頭悪かったんで。
もう味とかそんなんどうでもいい。力水って言うネーミングと男らしさを飲んでいた。缶じゃなくてビンってところもいい。幼心に強烈なかっこよさを感じた。こんなん毎日飲んだら強くなってしまう。実際毎日に近い頻度で飲んだけど特に何も無かった。パワーが足りない。
力水が発売して一年、毎日飲んでも特に変化の無い肉体にヤキモキしていた当時の俺に新しくリニューアルされた力水が現れた。
これも画像検索で引っ張ってきた。リニューアルされて現れた超力水。フォントが潰れて読みにくいけど読みは「ちょーちからみず」。か、かっけぇー!
これも毎日飲んだ。頭の悪い当時の俺でも流石に気づいていた。これ、飲んでも別に体に何か作用するタイプの奴じゃないんだなって。でも毎日飲んだ。味がどうとか、力が得られるとかそういう次元の話じゃない。俺は今男らしさをを飲んでいるんだと。キリンが見せる心意気に応えているんだと。超力水が出た一年後、またリニューアルされた力水が出た。
最強力水!早い!もう最強の文言を使ってしまった。超の次は究極とか一回挟んでから出せば良かったのに。もう最強のカードを切ると言うのか。大富豪やってて隣の奴が6とか微妙な数字出したのにいきなり手持ちの2とかジョーカーを出すが如き男らしさ。キリンの”本気”を感じたので毎日飲んだ。来年は、来年は一体どうなってしまうんだ。最強の次は?限界を超えた先は?
今世紀最後の力水!最強の次は今世紀最後!この製品が出た年は1998年。3年後に20世紀が終わるというタイミングで今世紀最後の力水。最強の次がなー。なるほどなーと自販機の前で唸った。ちなみに力水、超力水、最強力水、今世紀最後の力水と全部飲んだけど特にどれも味は変わらんかった。味とかの問題じゃない。男らしさだから。
この今世紀最後の力水以降、自販機で力水を見る事は無くなってしまった。ぼちぼち新しいの出して欲しい。深夜のテンションで書いたけど何これ。80回連続更新記念で書く事か?面白くも無いし内容も無いなって書きながら葛藤が生まれてきた。
まぁこのブログも違うから。内容で勝負してないから。男らしさだから。そういうアレだから。頼むわ。あと20回更新頑張るます。継続は力なり。
いいなと思ったら応援しよう!
![鼻セレブ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17821971/profile_4af6dcbea117df021a26eb7c2196ae95.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)