![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134168021/rectangle_large_type_2_8e6308e8b951f67ba6eb9ccb697405c6.jpg?width=1200)
湯船は疲れる
風呂に入ることは、とても気持ちが良いです。湯船につかると、いっそう心地よさが増します。最高ですね。しばらく浸かっていると、体が温まってきます。体温よりも高い環境であるため、受動的に血液が温められ、それが全身をめぐるからです。結果、血流促進につながります。
健康づくりの運動をまったくしない、という人には、湯船につかること自体が運動になります。恒温動物が体温維持するのにエネルギーを使うからです。湯船につかるのは、少し体が疲労するのだと知っておきましょう。
ところで、体の汚れを落とす目的であれば、洗浄剤を使う必要がほとんどありません。