見出し画像

ゆる〜く始めることにした毎週投稿のエッセイ「noruniruの頭の中」

いよいよ2021年も終わりますね。そろそろ仕事納めの人もいるんじゃないでしょうか。お仕事お疲れ様でした。私は一足先に仕事納めしてきました。クラフトビールの詰め合わせを買ったので、飲みながらゆっくりとお家時間を楽しみたい。あと平日じゃないと中々行けないお店があるのでそこにも行きたい。特に今はシーシャが吸いたい。どうもこんにちはnoruniruです。

坊主が走るほど忙しいとされる師走に、私はのんびりと2021年を振り返ってみようと思う。私の中で一番の変化はnoteを始めたことですね。去年からアカウント作っては消していたりしたので、本格的に始めたのは今年になってからです。文章を書く時間を取り、習慣化したいと思ったのである。今回の「noriniruの頭の中」は徒然なるままに自分の日常や思ったこと、考えたことを文章にして残したいと思って、毎週月曜日に「noruniruの頭の中」というマガジンを始めたのもその一環です。

noteやっててよかったのは、読んでもらえているという実感が得られたことである。2月23日に投稿した「【読書感想文】Twitterで読んだ本の感想を上手に書きたいあなたへ」という記事が一番反応がもらえて嬉しかった。久々に文章を書くことで、胸の底が熱くなった。

2021年は148記事も書いていた。数の多さではないけれど、来年は200記事まで書けたらいいなぁ。何書こうか考えるだけでも脳内で踊り出す。まずはこの「noruniruの頭の中」をちゃんと毎週月曜日に投稿すること。あと読んだ本の書評とか感想文もより多く書いていこう。Twitterはどうしても文字の制約があるので「どうしても伝えたい」作品はnoteに書いていこうと思います。

ところで、『徒然草』第85段に私の好きな文章がある。

人の心すなほならねば、偽りきにしもあらず。されども、おのづから、正直の人、かならん。己れすなほならねど、人の賢を見て羨むは尋常なり。至りて愚かなる人は、たまたま賢なる人を見て、これを憎む。「大きなる利を得んがために、少しきの利を受けず、偽り飾りて名を立てんとす」と誇る。己れが心に違へるによりて嘲りをなすにて知りぬ、この人は、下愚の性移るべからず、偽りて小利をも辞すべからず、仮りにも賢を学ぶべからず。狂人の真似とて大路を走らば、即狂人なり。悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。驥を学ぶは驥の類ひ、舜を学ぶは舜の徒なり。偽りても賢を学ばんを、賢といふべし。

私の学びの裾野を広げた素晴らしい言葉を学生時代に読んで以来、私の座右の銘として刻んだ。ソクラテスの「無知の知」とも通ずる。学びの原点、ここにあり。つまるところ、優れた人との出会いやそこで得た学びというのは、自分のものにすることこそが真の「賢」なのである。日々、感じたことや見聞したことを形にして遺しておきたいので、来年はより学びの裾野を広げていきたい。たとえば数学とか物理、中国哲学、インド哲学も勉強していきたいな。とりあえず岩波文庫『菜根譚 さいこんたん』を買ったので年末年始にゆっくり読もうと思う。

私生活の変化でいうと、今年から車通勤に変えたことである。電車で行くのと大して時間が変わらないのと、パーキング代や燃料費も出してくれると会社が言ってくれたので車での通勤を始めた。行きも帰りもプライベート空間が保たれるのは非常に大きい。また仕事終わりに、都内をドライブもしたりしてそれも楽しかった。電車通勤のストレスがなくなっただけでも大きい1年だった。

それに伴って、新しい趣味ができた。ラジオを聴くことである。車通勤に変えてからラジオ聴くようにした。音楽聴いててもいいんだけど、億劫なのでプレイリストを編集することなくずっと同じ曲聴き続けてたら飽きてしまったので、ラジオを聴くことにしたんです。ベタにオールナイトニッポンが面白い。特に三四郎。テレビに出てる時の相田は全然喋らないのにラジオだとめっちゃ喋るし、小宮はエグい下ネタを放り込んでくる。決して上品ではないが、笑ってしまう自分が悔しい。radikoは優秀ですね。あとポッドキャストでは「歴史を面白く学ぶコテンラジオ」を聴いてます。毎週の更新を楽しみにしている。

という感じで「noruniruの頭の中」を毎週月曜日に投稿するので、ゆる〜い感じで読んでいただけると嬉しいです。ぜひ購読してくださいませ!今年もあと少しですが、身も心も一新して新年を迎えましょう。

よかったらサポートもしていただければ嬉しいです!いただいたサポートは読書に充てたいと思います!