マガジンのカバー画像

note by 岡徳之/海外在住編集者

136
「編集者」という仕事は、自分が思っている枠以上のところで、もっと世の中に貢献できると信じています。その可能性を探求し、広げていくための日々の記録です。
運営しているクリエイター

#マーケティング

「配達」は顧客との新しいタッチポイント?アムステルダム発日本ワイン屋さんの雑感

財布と地球に優しくない配達オランダ・アムステルダムで日本産ワインの輸入販売業を始めること…

12

企業は事例を知りたいわけではない? もしも編集者が「事例紹介ページ」を手がけるな…

先日知り合いから、とあるベンチャー企業のWebサイトの「事例紹介ページ」を作ってほしいとい…

17

会社でポッドキャストを始めたいと思ったら「この4人」を集めよう

「今盛り上がるポッドキャストを会社でもやってみたい」「ポッドキャストをブランディングに活…

18

ブランディングの場はSNSから「マイクロコミュニティ」へ。量より質・プライベートを…

00:00 | 00:00

SNS時代、企業は容易に多くの人に向けて情報を発信できるようになりました。一方、このところ…

4

インフルエンサービジネスの終焉? 過剰消費に異を唱え”オネストレビュー”を求める…

世界のビジネス・テクノロジー・ライフスタイル・カルチャーのトレンドを、世界各地の編集者・…

13

読者を顧客に、顧客を仲間に。編集の力でビジネスに貢献するための「カスタマージャー…

顧客がモノやサービスを購入し、満足するまでの道のりは長い。モノ・サービスを知るところから…

24

インタビュイーから取材後に送られてきた "不可解なメール"、そこで着想した編集者の「新しい複業」

 編集者の役割には、メディアを運営したり、コンテンツを企画したり、ライターを育てたり・・・といったものがある。そうした役割の中で日々研鑽した結果、編集者は、世の中にどんな課題があるのか、どんな情報が求められているのか、どう発信すれば世の中に波紋を広げられるのかを知っている。  僕はそうした編集者の能力を、記事を書く、だけではない、自分たちが思っている枠「以上」のところでも発揮すれば、世の中により貢献できるのではないかと感じていて、常日頃、編集者が手がけるべき新規事業のアイデ

効果的&持続可能なオウンドメディアをつくる「9つ」のカギ〜戦略・企画・論理・表現…

 消費者の情報収集がオンライン中心になり、ソーシャルネットワーキングサービス (SNS) で情…

28

世界3拠点、20人の仲間。場所と時差にとらわれない、完全リモートワーク編集者になる…

 大学を卒業してから今年で10年になる。その間、僕の職業は広報PR、ライター、編集者とシフト…

61