見出し画像

50代は40代の延長じゃない!早めに食の意識改革を!


50代には閉経っていう
身体にとっての大イベントがある!

閉経って

人それぞれの老化ではなく
遺伝子に組み込まれた生理現象!

必ず、誰の身体にでも起こること。

閉経という大イベントのおかげで
体力・気力・生活の質ともに

40代の延長とはならないのが50代。

なぜならば
今まで、「女性ホルモン」がサポートしてくれていたことが
一気にはずれるから。

女性ホルモンは
生理や妊娠などといったことだけがはたらきなのではなく

他のホルモンの手助けもします。

例えば
コレステロールを下げるホルモンのサポート
血圧を下げるホルモンのサポート
血糖値を下げるホルモンのサポート などなど

そして、もう一つ忘れてはならないのが
脳をリラックスに導く
セロトニン、ドーパミン、オキシトシンなどの神経伝達物質の
サポート

身体に対しては
食事内容を変えていないのに
血糖値が高くなった、血圧が高いとしてされた
コレステロール値が気になるようになった。。。。

心に対しては
以前のように前向きになれない
良く眠れない
やる気が起きない、疲れやすくなった

といったことが起こります。

とは言え
女性ホルモンを取り戻すことは
生物学上できない💦
が、、、食事で何とかなります!

まずは
今まで溜めてきた老廃物を排出する!

50代だと、ありえないぐらいの
老廃物が溜まっています。

次に、食事。
ご飯やパンなどの炭水化物の質と量の見直し。
日常的に魚も食べているかチェック!

それと
ご自身の身体に対しての
栄養の勉強をして脳にも働きかける!

50代は、40代の頃以上に
知識で乗り越えることがカギになってきます。

50代って
いろいろ経験して
本来なら気持ちに余裕ができ
そして、まだまだ体力が充分にある年代!

50代を精力的に
楽しめるかそうでないかは
40代の延長として考えずに、真剣に
自分の身体と栄養のことを勉強するか
しないかが分かれ道!

老廃物を出す生活
何を食べているか?に目を向ける生活に
すぐに変えていきましょう~



いいなと思ったら応援しよう!