推したい会社vol.2『何故か新鮮、浪曲茶屋』
推したい会社vol.2『なんか新しい浪曲茶屋』
推したい会社は従業員の待遇面なども重要な要素にはなるのでうかつには決められません。
しかしながら、お客さんの立場で、それのみで判断するという事であるならばできなくもないです。
以前、伊勢神宮内宮の近くにあるおかげ横丁に行った際に『浪曲茶屋』に寄ったのですが、そこが私には新しかったのです。
何が新しかったかと言うと、浪曲がBGMとして流れているのです。
何だそれだけ❔と思われるかもしれませんが、BGMに有線は結構あるだけに、この選曲は私には新しかったのです。
この「なんか新しい」は企業を発展させる上で私は不可欠な要素だと考えています。
何故なら、世の中は常に少しずつ新しくなっているからです。
この「なんか新しい」は難しい事に思われるかもしれません。しかし、それは全く難しい事ではありません。先程、浪曲茶屋の浪曲が新しいと申し上げましたが、浪曲自体は全く新しくはありません。レストランに浪曲が流れているのが新しいのです。
つまり「なんか新しい」は発想次第で無限に作れるという事なのです。