見出し画像

俳句日記2025年1月16日

アロエの花が咲いた
下を向いて控えめに


下から順番に
ラッパの形に咲きました

何10年に一度しか咲かないのだから
もっと堂々と咲けばいものを
この風の強い日に
めしべを必死で伸ばしながら
咲いているのか
分からないほど控えめに

庭を回ってみようかと思いつき
あるきはじめます
おや?
いつから咲いているのよ
紫陽花さん
まさか枯れずにずっと咲いていたの
すごいねあんた✨

おやおや
ここでは水仙が
もうすぐ春だと叫んでいます
つぼみぷっくり膨らませ
でも寒いので寄り添って

山茶花もささやきます
女はね
散る前が一番美しいのよ
だって(*^^)v


調子にのったのりさんは
階段
だんだん降りて行き
前の畑まで行きました
あらもうスナップエンドウに花が咲きました
純白の花
スイトピーに少し似ているわね

ブロッコリーを覗いても
今年は葉っぱばかりで
実がつきません

奥へ奥へと行きますと
金柑の木
去年の空蝉が
まだしっかり形も残り
葉にしがみついています

命が終っても
何かを残したいのは
人間ばかりではないようです

たぶんわたしが
こんなくだらない
日常を
落ち込んだり
眠れなかったりしても
書き続けるのも
必ず命が終ることを
知っているからだと思うのです

金柑の奥の八朔が
採って欲しいと言いますので
10個ほど採ってまいりました

ということで最近睡眠時間が極端に短い
11時に寝たらもう2時半くらいに目覚めます

それはお正月に
すごく不規則な生活を送ったからでしょう

一昨日も3時ころ
弟の三羽にばったり会いまして
眠れないのは歳のせいなどと笑いましたが

やはり6時間はぐっすり眠りたい!!


とうことで
またまた薬剤師のしゃんてぃーさんにおすがりします

この二つの記事から

じっくり読んで自分に出来そうなこと3個選びまして
またまた1カ月の実証実験を行います

①朝起きたら朝日を浴びる
②寝る前一時間はスマホなどブルーライトを避ける
③午後のカフェインと 寝る前のお酒は控える

眠れないとお酒に頼ってしまうときがありますが
そうすると3時間ほどで必ず目が覚めます

さて今日からスタートです
また結果を報告しますね

ちななみに昨夜は11に寝て
3時に起きました
4時間です

おっと、思い出しました
これってふらおさんの乗っかり記事と同じ
1年以上前ですね

そのふらおさん
知らぬ間にnoteで賞をもらい
授賞式にも出席し
レシピを本にもしてもらえたとのことです

わたし人を
見る目だけはあると思うんですが(笑)



きょうからトマトジュースにオ
リーブオイルを垂らしてみました
しゃんてぃーさんのお勧めです


そこここに兆しほんのり冬最中




#私は私のここが好き
#俳句
#詩のような日記
#しゃんてぃーさんのっかり検証
#元気な80歳を目指す会
#アロエの花
#エンドウの花


いいなと思ったら応援しよう!

のり
この度はサポートいただきありがとうございました これからも頑張りますのでよろしくお願いします