見出し画像

何ということもない散歩日記2025年2月21日

最近は寒くても陽射しが明るくなり
四国では春の兆しが
ここかしこにに見られます
いつもの散歩も
少しづつ長くなつてきました

道路を悠然と歩いているのは
白鷺のこどもです
近づくと逃げてしまいました

菩提寺は今水仙でいっぱいです


水仙がいろんな場所で
これは入り口です

その帰り道
ほうぼうで足を止めて花の写真をカシャリ


農家さんの庭で咲いていた梅
白に赤の斑入りの椿だけど
光が当たりピンクに見える
家の周りを青いパンジーで飾っています
濃い青だけっていうのに
こだわりを感じます
これは普通の侘助だと思う



春の兆しが
冬の冷たさを溶かし始めたころ
そっと顔を覗かす
椿たち

その静かな美しさに
足を止めて見入る

花びらが幾重にも重なり
光を浴びて
輝いている

椿が散るころには
まだ堅いつぼみのソメイヨシノが
咲くのだろ

今とは違う
喧噪の中で



今朝のアンチエイジング

リンゴです


う~ん
なかなかだかな
増えたる減ったり嫌になる

睡眠時間は6時間
まずまずです



古民家に梅の木見つけ遠回り


春の陽や斑入りの椿頬を染め


今日もお粗末様でした

#日記
#俳句
#睡眠記録
#春来たり
#梅
#椿
#とは

いいなと思ったら応援しよう!

のり
この度はサポートいただきありがとうございました これからも頑張りますのでよろしくお願いします