見出し画像

Nori-Streetの自己紹介

どうも初めましてGR記録人のNori-Streetです。
遅ればせながらnoteデビューをしましたので自己紹介を致します。


各種SNSはこちら


Instagram 
GR専用アカウント  台湾アカウント

Twitter


使用カメラ

デジタルカメラ:GRⅢ(GR3) 2020年~
フィルムカメラ:PENTAX SPF(アリさんからの貰い物)2022年6月~
通称黒ペンタ君
レンズ:Super-Takumar 28mmF3.5(金原さんからの貰い物)
       Super-Takumar 35mmF3.5
            Super-Takumar 50mmF1.4(サチ姉さんからの貰い物)
    Super-Takumar 55mmF1.8
どんだけ人から貰っているんだ(笑)仲間に恵まれすぎている!!!
提供頂いた皆様、本当にありがとうございます!ノリストリートは大切に使っております!!!


台湾での生活がきっかけでストリート写真に目覚める

台湾には2014年から台北の隣にある新北市永和区に住んでいました。実際生活すると特別な事は無く、気付けば日本からカメラを持ってきた事も忘れていました。ある時ふと思い出したようにカメラバッグを見ると白くなっていました(涙)カビです・・・中を開けるとカメラにもカビが・・・(涙)慌ててカメラを綺麗にしていると、少しだけ撮りたい気持ちになりました。当初は人を避けるような風景写真が多かったのですが、ある時、夜市にカメラを持って行ったところ嫌でも人が写り、その写った人の表情を見ていると、子供から大人までひとりひとり違う表情をしていて、笑ったり、険しい顔をしたりと人間味を感じ暖かい気持ちになりました。そして、日本人が台湾人より踏み込んだ日常の記録写真を撮れたら面白いと思い、カメラを持って街に繰り出すようになりました。

「夜市の子」
台北市士林区士林夜市 2014年12月
「騒動と野次馬」
台北市萬華区 2017年2月
「タバコを咥えたガス屋さん」
台北市大同区 2017年8月

こんな感じで街を彷徨う感じで撮り歩いてましたね。当時は色々なカメラを使っていました。SONYのα6000、富士フィルムのX30、XQ2。実は2017年8月に1週間程日本に帰ってきた際にGRⅡを購入の候補に入れていました!しかしレンズが交換できない事、オートフォーカスの精度が発売されたばかりの富士フィルムのX-T20の方が良かったのでそっちを買ったのです。当時は不要なズームばかり多用していましたね。知識も今よりも無かったですし。
ただ台湾人が撮らない写真を心掛けて撮っていました。


2018年帰国と伴に活動の拠点は日本へ?

「旅をする人」
箱根登山鉄道車内 2019年6月

帰国してから、台湾にいた時と比べ写真を撮る回数はどんどん減っていきました。2019年には台湾から来た友達と泊りで箱根に行った際に撮った写真が最後でした。活動の拠点が日本になるどころか写真を撮らなくなってしまいました。その理由を考えてみると、カメラを持ち運ぶのが面倒な為、次第におっくうになり減っていった事だと思います。撮影の機会が減れば進歩しませんし、撮った写真を見てがっかりしやる気を失い負の連鎖です。もちろんGRⅢが発売されていることはチェック済みだったので興味はありました。ただ写真への熱意が下がっていた時なのでもし次買うのであればGRⅢだなくらいに思っていました。
実は2019年の年末~年明けは台湾で過ごしたのですが、カメラを持って行っても殆ど写真は撮りませんでした。バックからカメラをやっと取り出したのが年が変わった2020年の1月1日、でも市場を10枚くらい撮っただけで終了・・・今考えたら凄い後悔しています。
それから数年行けなくなるなんて考えてもいませんでしたから。


2020年1月にGRⅢを購入し熱意が復活!

年明け1月に臨時収入がありました。臨時収入と言っても本来もらえるべきお金だったのですが、違法ですが仕事の契約上今まで残業代が貰えてなかったのです。特に12月は仕事量が多すぎて昼休憩も取れず、休みの日もサービス出勤で会社に行ってました。そしたら桁違いの残業時間となってしまい、会社がヤバイと思ったのか12月分の残業代を全額払うことになったのです。私はこの溜まったストレスを何を買って発散させるか考えていたところ、GRⅢを思い出しました。いつでも携帯できるカメラなら熱意が戻るかもと思ったのです。そして持っていたミラーレスを下取りに出しGRⅢを買った為、GRⅢ1台だけになりました。当然ポケットに入る為、撮影の回数も自然と増えていきます。合わせてInstagramもGR専用のアカウントを作りました。


私のGRライフ

「GR初日」2020年1月
東京都台東区浅草

GRⅢは18.3mm(35ミリ判換算で約28mm相当)のカメラで単焦点レンズです。この28mmの画角に非常に悩まされました。撮りたいと思い近づいてモニターを見るとびっくりするくらい距離が離れていたのです。そこで私は徹底的に28mmの画角を体で覚える為に、RAW現像時の角度補正とトリミングを禁止にする自分自身のGRルールを決めました!

「2月の雨」2020年2月
東京都台東区上野

雨が降っても傘さえあれば大丈夫。GRⅢは絞りもシャッタースピードも右手で操作可能だから左手に傘を持ったまま楽に撮影ができます。皆がカメラをしまってからがチャンスです!GRⅢのイメージコントロールとポジフィルム調を使った撮って出しにVSCOを足すだけで↑の写真が出来上がり。

「人の消えた銀座駅」2020年5月
東京都中央区銀座駅

緊急事態宣言中の日曜日、夜9時なのに私の視界には既に人がいなかった。今まで体験できなかった異空間と静寂を複雑な思いで独占した。

「静かな日曜日」2020年5月
小田急線車内

緊急事態宣言中の小田急線、日曜日の昼と言うのに私と友人で貸し切り状態だった。約2年前の写真なのに凄く前の出来事に感じてしまう。

「相模湾」2020年8月
神奈川県藤沢市江の島

8月最後の土曜日ともあり江の島は人でいっぱいだった。あと数日で一番好きな8月が終わると少し切ない気持ちになる。春も秋も冬も好きではない。夏が一番好きだ。

「開会式2時間前」2021年7月23日
東京都渋谷区JR千駄ヶ谷駅前

7月23日(金)オリンピック開会式当日、私は友人と新宿を歩いていた。会場に行くつもりは無かったが、警察の多さに驚いた。適当に人の流れに身を任せて大きな音がする方へ動いていたらここにたどり着いた。

「開会式の夜」2021年7月23日
東京都渋谷区代々木付近

この頃になると、逆に被写体に近づきすぎて離れる事が暫くあったが、それ以降28mmの距離感がだいぶ身に付いた。1つのカメラを使い続ける大切さを知った。

「山を見る老人」2021年11月8日
福島県郡山市磐梯熱海駅

郡山駅から鈍行で福島駅へ向かう予定だったが誤って、方向の異なる列車に飛び乗ってしまった。車内で誤った事に気付き温泉街があるこの町で降りた。上りの電車は1時間後に来る。福島の「熱海」は静かで寂しい熱海だった。カメラを持たない1時間は長いがスナップの1時間はあっという間に過ぎる。

「正月三が日」2022年1月3日
東京都台東区浅草寺

2022年は私にとって最高の年らしい!早くも三が日からこの年が熱くなる事を予感させた!3月には初のグループ展に出展。7月には#withGRそして9月には2回目の#withGRとグループ展に出展。10月も#withGRを実施!

「MINI」2022年5月
東京都渋谷区

カラーはどうしてもイメージコントロールのポジフィルム調+VSCOが好き

こんな感じで適当に写真を並べてみましたが、常に携帯できるカメラなので
撮りたいと思った瞬間を記録する事ができます。皆さんもポケットにGRを入れて日々の記録を残してみては如何でしょうか。


いいなと思ったら応援しよう!