![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69669102/rectangle_large_type_2_7f580915f83aec4f8659b6ae57772e1b.png?width=1200)
Photo by
kazumaogiso
体からの危険信号
とてもとても体がバッキバキです。
3連休手前から突然(実際は徐々に徐々に来ていたのが爆発したんだと思ってる)腰と脹脛,太ももに痛みが出るようになりました。
走ると痛い。寝ているとふくらはぎの後ろが痛いなど。年齢か…と思うような年でもなく、来るべくして来たなコレって感じで多分1番の原因は姿勢にありそうです。
姿勢が悪いことはずっと指摘されていたものの、改善につながる行動は出来ずにいました。
去年の年末、高すぎて、整体の年パスを辞退した私ですが、本当急激にきました。
歩くのは大丈夫。でも走ると痛みがある。
精神的にもイライラしちゃって、2歳児にもなんだか厳しくなってしまっています。
いずれにせよ整体の年パスは高すぎて通えないし、割引価格でも無くなってしまっています。
自宅にあるストレッチポールや、お風呂とストレッチでなんとかやり過ごせないものかと検討しています。
ついでに体がメチャクチャ硬くなっているようで、今まで届いていたところに手が届かない。鈍い痛みもある。
続くようであれば、高くてももう一度整体考え直す必要もあるかもしれない。
そんなこんなでパソコン開くのと億劫になっていた正月明けでした。