生活の中のバランス感覚について

バランス感覚は大切だと思う。

人はすぐに偏ってしまう。
妄信的に信じてしまったり、その信じ過ぎてしまっている事に気が付かないまま走ってしまう。
僕もそう。

規則正しい生活とか言う人も、人それぞれの納得のいく線引きをしておくといい。
そして、その線も生活の中で自分の人生やライフサイクルに合わせて調整していけばいい。
それが出来ずに苦しんでしまうと、度を過ぎてしまって、痛い目を見たり、火傷してしまう。

けど、やり直しがきく範囲で収まっていれば大丈夫だと思う。

人の命を殺めてしまった人はそれはもう取り返しがつかない。
けど、それはどこで線引きをするのかって聞かれたら、人殺しと呼ばれて犯罪を犯してしまったところだと思う。
間接的に、とか、誰だって何かしら人に迷惑や人を傷付けていたりする、とかいう理屈で考える人はその理屈で考えて一生何処か人と一切関わりがない、自給自足の生活を辺境の山奥でするといい。

それでも野生生物には迷惑や影響を与えるんだけど、そういう人は「人間」という線引きで善悪の判断をしているから、人間社会から完全にキリ離れた場所にいないと良くない。

それくらい自分達が見てモノを言っている事の客観性を持っていなければ人間社会で矯正共存する事の矛盾は生じる。

「私は人に迷惑を書けないようにひっそりと暮らしたいです」
といって、家族に自分の人生の面倒を一生みてもらおうという魂胆の人間には一生出来ない矛盾の解消だけど。

金が無ければ飯は食えない。
金が無ければ生活できない。
金を手にする為には働くか誰かの金で生活をしていなければならない。
その金は誰が働いて稼いで手にしている金か、
そいつは関係ない顔している。それだけだと思う。

会社は誰が働いて誰々が支えて成り立っているのか。
家族は誰が働いて誰々が家事をして誰々たちと成り立たせているのか。
会計も家計も懐感覚は一緒。

自分がしているから、自分が頑張っているから、自分が働いているから、自分が稼いでいるから、と思っているから、人の事が許せない。
人を妬み恨み、嫉妬や執着でイライラし続ける。

危ない人は言動を見て。
僕も相手を見ているから。
その言葉言葉に危険な匂いや、気になる悪い違和感があれば、気を付けて。
僕も君も、この世界で生きているのだから、傷つけたり、恨まれたら良くない。

僕もバランスよく、自分の姿や言動を振り返って、常に気を付けていたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?