
第49回翠嵐会美術展
翠嵐会美術展が開かれたので見に行きました。
絵 書道 工芸など多彩な作品でした。
高校在校生から92歳のOBまで80人の素晴らしい作品がならんでいました。

アクリル画
小口由美子
ポーランドの都市の思い出の絵だそうです。
色使いがきれいですね。

アクリル画
小口由美子
旅で訪れた街を絵に描いて残すことが出来て、絵心のある人は羨ましいです。

佐藤逸平
銅版画による作品ですが、
版画とは思えない、まるで写真のようにみえる作品がありました。
エッチング アクアテント
メゾテントという3つの技法を使った作品です。

版画
佐藤逸平

木蓮 B リトグラフ
古屋陽子
木蓮は優雅な作品でした。
以上の3人が同期の作品です。

油彩画
深作秀春

水彩画の左から順番に
あずさ川 永井紀久子
秋の色 香り 我妻隆介
晩秋 四季の森 城戸亮
秋麗 ヨコハマ 大橋常男

かわぎしの風景1 水彩画
檜佐彰一
村上 鮭とば作り ミクストメディア 小川水菜子
夕日 油彩画 小泉小枝子

子安運河 油彩画 松野忠男

書の左から
蘇ブ詩 松野威子
波濤 中里薫
法戒 石坂雅彦

猫付け植木鉢 ツル付け花器 陶芸 平出水昭子
菓子器 鎌倉彫 荒井敦子

飛翔 竹野友紀子
在校2年生の作品
2024.10.23(金)