![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90164096/rectangle_large_type_2_aa65fb5eacdd95c758f7f1847f1d56e8.png?width=1200)
季語 いも汁・夜寒(よさむ)・檸檬・霧・ハロウィン
こんにちは、のんちゃです😊
紫乃先生の記事より、季語から詠む練習。
少しまとめて5日分。
いも汁やインスタントの温もりよ
インスタント食品を開発した人って、
きっと忙しい人。
作る気力も残らない時に、
ほんのちょっとだけひと休み。
美味しいインスタント食品を食べると
ほほぅ、これはどうやって作るのだろうと
また作る元気をもらえたりして。
素材から作るのが1番栄養があるのはわかってる。
そのアイデアが面白い。
その向こうにいる人の発想にちょっと感心。
一日のゴミを捨てたり夜寒かな
→一日のゴミを捨てたる夜寒かな
→たりはたるの方がいい
なごみ先生より(詳しくはコメント欄へ)
ありがとうございました✨
檸檬が甘くなる日を待ってゐる (自由律)
甘くはならない檸檬
汝自身を知れをふと思い出しました。
哲学の秋。
【追記 補足】
汝自身を知れ のここでの解釈は
檸檬は檸檬 それがいいのだ
その良さを知れ との意。
シチリアの甘き檸檬をかじる夢
シチリア産のレモン🍋をまるごと食べてみたい✨甘いらしい😋
アラームの時間差で鳴る朝の霧
ハロウィンの仮装仮想の我でする
いつもありがとうございます✨
紫乃先生の記事より季語から詠む練習をまとめています。
只今、推敲する時間が充分にとれないため、
失礼ながら、推敲なしで詠みっぱなしの拙い句になりますが、感想などありましたら、コメント頂けるとありがたいです。今後の参考にさせて頂きます✨
朝晩は寒さを感じますね。
厚手のパーカーでも、もう夜は寒い。
あったかそうなボアのジャケットを
見つけて、取り寄せ中。
(店頭にサイズがなかったので。)
ボアのジャケット、しかも白っぽいものは
初めて。
(いつもは、カーキとか紺とか、グレー)
ふわふわなのですよ。楽しみ✨
こちらのベージュ。お店で買うから3980円だったかな。裏地がついてるので、パーカーよりは温かそう。
(リンクはアフィリエイトではありません。)
皆さまも温かくして、過ごして下さいね。
明日も素敵な一日を✨
いいなと思ったら応援しよう!
![のんちゃ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167071281/profile_987bee1e1adf068ae5ecb887e5a1dcbb.png?width=600&crop=1:1,smart)