見出し画像

2022.3-4月買ったもの・やったこと

自分の生活や健康を考えて、やった結果かえって節約になってなかったりと試行錯誤な記録です٩( ᐛ )و


お弁当箱を買った

画像1

節約でまず自分が思いついたのがお弁当。前からごはんを持っておかずは会社の食堂で、という生活をしてたんだけど、この際だから全部お弁当にしようと思って買いました。

よし!と意気込んで冷凍食品とかスーパーの割引のお惣菜とかをつめて持って行ってたんだけど、気づいた。かえってお金かかってないか…?と(遅)。
お弁当箱はもともと買おうと思ってたのでいいんです。ごはんを入れてたジップロックコンテナがぼろぼろになってきたので、買い替えとしても使おうと思ってた。ただ、新たに「お弁当のための食材」を買うと結果的に節約になってないと気づいて、お家ごはんで作ったカレーとかをお弁当にあてることにした。


画像2

今日は餃子を作ったので、明日からのお弁当のおかずに詰めた( ˘ω˘ )ちなみに盛り付けが壊滅的に下手くそで自分でも引くくらいの中身になった。

糖質や代謝の悪さ含め健康が気になるこの頃なので、オートミールも買ってお米と混ぜて炊いてる。今日つくった餃子のあんにも入れた。節約になるかはわからないけど、ホットケーキミックスに混ぜてスコーン作ったり今日もホットケーキ作った。


シンプルバランス うるおいローション

画像3

化粧水以外のスキンケアを使い切って、何か安いのがあればな~と思って見つけたのがこれ。化粧水も兼ねてるけど乳液と美容液もあるし、何よりリラックマの限定パッケージに惹かれた。かわいい。


画像4


化粧水よりも美容液・乳液寄りで、画像だとわかりにくいですが…もうちょっと量を出すとぷるるっとしてます。たっぷり使えるのもいい。


バニラコ クレンジングバーム ディスカバリーキット

画像5

ずっと使ってみたかったバニラコのクレンジングバームのお試しセットが発売されていて歓喜した。このサイズ、かわいい!!!

画像6

かわいすぎるあまりうちの子たち(?)と一緒に撮ってみた( ˘ω˘ )


画像7

使って自分に合ってるタイプを…見つける!!!


画像8

このOタイプ(ピンク、全ての肌向け)はバームならではのオイル感はなくて、きめ細かいシャーベット状のテクスチャが落とすことにまっしぐらってかんじ(表現)。落としたあとサッパリする。あと香りが「いちごのラムネ…?」って思った。

落とした後のしっとり感が好きな方は新発売のNタイプ(ナリシング)が高保湿タイプとのことなので、こっちの方がいいかもです。
いずれにせよ他の種類も使うの楽しみ~٩( ᐛ )و

酵素風呂

TwitterやYoutubeで酵素風呂がおすすめされてたのを見て、大高酵素の発酵入浴剤をAmazonで買ってみたらこれが良くて。

酵素風呂も行ってみたいな~と思ってたら、ちょうど近くに酵素風呂のお店があって、ドキドキしながら行ってみた。

全身があったまるし、1回がそんなに高額でもないので通いたいな~と思った。

初回は15分で、2回目からは18分酵素風呂に入ってるんだけど、たった3分なのに全然違いました。私は「せっかく来てるんだからめいっぱい酵素風呂やりたい!」と思って温度の調節や時間の調整もなく18分入ったら、そのあと湯あたりのような状態になってふらついて、ぐったりしてました笑

今度は温度を下げるか、時間の調整もしよう…と決めてまた行こうと思ってます。


節約や貯金についてあれこれ考える

なんで節約とか貯金とかを考えてものを買うとか考えだしたかと言うと、金欠状態になることが多くて、今後の貯金やお金を増やしていくことも考えていかないとなぁ、という危機感もあってなのでした。

あと今の自分の家計でめちゃめちゃ食ってるのが家賃だから、今のところより家賃が安いところに引っ越すことを考えるようになって、引っ越し資金も貯めたいなぁと思ったからでもある。

電子マネーでPayPayを始めた方がいいのか考えたり聞いたり、公共料金の節約ってなかなか難しいから、よく使うカードに結びつけてポイントを貯めるか…じゃあ私が1番ポイントも含めて活用するカードは何だと考えたりして、あれこれ進めようと思ってる。

あと節約することばっかり考えると、がまんをずっと続けるから精神衛生上よくないっていうのもだんだんわかってきてて、「安い」「お金がかからない」を1番大事にしたり理由にしたりすると満たされないこともあるんだよなぁって思う。今回買い物した中で安かったから買ったものも確かにあるんだけど、安い以外にも色々満たされる要素があったから良い買い物だったわけで、安い、節約に固執しすぎるのはよくないと試行錯誤した結果思ってる次第です( ˘ω˘ )

いいなと思ったら応援しよう!

理央
よろしければお願いいたします(*´з`) いただきましたサポートは今後のnoteにつなげていきます!

この記事が参加している募集