見出し画像

今年やりたいこと【山登りとアート、トライアスロン】

もう2025年が始まって2ヶ月ですが、今年やりたい事を何も考えていません。

迷っていたら2月になりました。

今年できたらいいな、程度ですが目標が3つ生まれたのでシェアします。

①山登り
②アート鑑賞
③トライアスロン

以上3つです。

なお、トライアスロンに関してはただの好奇心なので叶ったら素晴らしいです。

山に登りたい!

何故かここ最近は、運動がしたい欲求がすごい。

行かなくて辞めたジムにもう一度入会しようか悩んでいる。
早起きしてジムに通う人のVlogがオススメに流れてくるのでその人に影響されただけかもしれません。(笑)

運動したい欲の延長で、山登りにも興味が出てきました。

富士山とは言いません。

どこか山に登って達成感を味わいたいのです。

最初は登りやすい山がいいな。
関東で、登山靴を履かなくても登れる山ってどこがいいのかな。

絵画鑑賞と本格的な音楽鑑賞

アートを楽しみたいと言うことは前回話しました。

休みの日には朝から美術館に行き、アートを楽しむ休日なんてのも素敵。
アートは絵画だけではありません。

音楽、劇場、チームラボなどもアートの中に含まれていると思っています。

まずは本格的な絵画と音楽に触れたい。

音楽はjpopなどをメインに聴いている私ですが、金管楽器も結構すきです。
ジャズにビビッと感じているんです。

ジャスを題材とした漫画『ブルージャイアント』にも気になっています。

学生から社会人へと変わるこのタイミングで新しい価値観を吸収したい。

アートを少しでも感じられる大人になりたいです。

トライアスロン楽しそう

トライアスロンに関しては、思い立ってすぐ行動出来るものでもないので実現できるかはわかりません。

体力が必要不可欠なトライアスロンをやりきったらどんな自信がつくのかな。

小さい頃に水泳を習っていたこともあって、いつか挑戦できたらと夢見ています。

小さい規模のトライアスロンから始めれたらいいな!

いいなと思ったら応援しよう!