
【書道アート】歴女の多さが新鮮な休日
商業書道家を目指すnokaです🌱
よろしかったら
音楽を聴きながらサクッと読んで頂けると嬉しいです
(めちゃくちゃ短め)
新選組の特別展示会をやっていると聞きつけ、博物館に行ってきました
若き歴女がいっぱい❤️
声優さんの解説ヘッドフォンをつけ
幸せそうに
興味津々に歴史をたどる20代女子
あ、ワタシは歴史にも詳しくない
アラフィフ一般庶民です😅
スミマセーン
ですが私の住む市は
新選組とゆかりがある
今はタレントの元オリンピック選手の
大林素子さんもわが町の
ナントカ大使である
彼女を町中の信号待ちで
見たこともあります
もちろん新選組のショップ前で…………😂
あ、忘れかけていたが…………
次男が男子バレー部に
所属していたときに
彼女が指導もして下さり🏐
ウインドブレーカーにサイン
写真も撮ってもらいました📷
(余談も……余談ですが……)
大林素子さんは遭遇率が高いのです
なぜなら歴女だから🏯
話はそれましたが
博物館では
お便りとか(筆文字)
刀も展示してありました
中でも
ワタクシnokaが1番心を
震わせられたのは
戦で掲げたであろう
血糊のついた旗
勇ましくも
儚げに展示されていました

本物はおどろおどろしく
生地は痛み変色し
血痕はあちこちについていました
彼らがいるから今がある
戦に勝ち続ければ
大都市になるはずだったわが町
私は今の田舎の城下町がスキですが
当時の戦国武将はそうは
考えてもみなかったのでしょう
博物館にて
所有していた土地の面積を見ると
東北にしては仙台に次ぐ広さ
まー
もちろんすべてにおいて
撮影禁止でしたけど
心ばかりの情報
↓チケット↓

グッズ売り場に
相関図ファイルが販売されていて
面白かったです
1番隊長○○○○○
とか………男子が心躍るヤツです
新選組といえば【誠】でしょ

最後まで読んで下さり嬉しいです
(. ❛ ᴗ ❛.)
いいなと思ったら応援しよう!
