見出し画像

【LA旅行で困ってました】いとこに初対面@IN-N-OUT BURGER・ウエストフィールド センチュリー シティ

久しぶりに学校帰りに公園に行ったら、日本人のお母さん方に「しばらく見ないからどうしたのかなって心配してました!」と言われたので「あの人意外と気難しい人だったのかもって思いました?」と聞いたら「いや、それはないです」。ないんかい。意外と気難しいかもしれないのに……。

ということで、LA!大谷!
大谷翔平が好きだと言うIN-N-OUT BURGERで、大きい方の従妹と義妹とランチ。
念のため大谷翔平に会ったことがあるかを聞きましたが、全くないそうです。そしてB’zの松本さんに会ったことがあるかと聞いたら、「びーず……?マツモト……?」みたいになっていた。「GLAYのギターの人ならいるらしいけど」。ギタリストの街なのかーーー。残るは布袋をロンドンから呼び寄せなければーーー。

ハンバーガーとポテトとおかわり自由の飲み物で9ドル行かないくらい。
大谷さんが食べてるとは思えないリーズナブルさである。スタッフに買いに行ってもらって食べているのだとしたら、パンがカリカリサクサクしている状態がシナっとしているのではないかしら。いや、待てよ、大谷くらいになると家に店舗ごと呼び寄せられるな……?

子どもたちにはステッカーをくれたりして、店内もレトロで雰囲気も良くて、いいお店であった。ポテトもその場で芋を裁断して揚げているとかで、べとべとしていない。塩もあと掛けなので、塩分を調整できる。
わ~さすがヘルシー志向のLAね~と感激しかけましたが、ハンバーガーとフライドポテトであることには変わりがなかった。危なく毎日通ってしまうところだったーーー。

その後、広々としたウエストフィールド センチュリー シティというショッピングモールへ移動。ハワイのアラモアナショッピングセンターに似ている。やっぱりLAとハワイは兄弟だな~。3歳の従弟とはあっという間に打ち解けた姉妹、手をつないでランランラン~。

自動綿菓子器で、1つ8ドルの綿菓子を3人で分ける子供たち。一杯の掛けそばin LA。だってデカすぎるんですもの。ベタベタになるのを少しでも減らしたいんですもの。決してお金をケチったわけでは……ブツブツブツ。

結局子供たちは日本にもあるLEGOショップに釘付け。
世界はお~なじ~って感じである。

義理の妹の車はテスラで、乗せてもらうたびに「ハイテク~~!」と盛り上がるのだけど、今回は

犬モードに感動。
駐車場で犬を車の中に待たせておく時に、冷房をかけながら待たせるモードになると、巨大モニターにテスラ犬が出現。「my driver will be back soon.」て、犬目線のセリフ!すごい!

☆ブログランキング参加しています!
クリックしていただけると嬉しいです↓↓


いいなと思ったら応援しよう!