【育児エッセイ】「息子に教えてもらったこと」
風の色が知りたかった。
息子が見ている風の色が。
同じ空を見たかった。
息子が見ている青い空を。
自己陶酔っぽくて少々恥ずかしいが、これが私のランニングを続ける理由である。
息子が小学2年生だった時の校内持久走大会。
その時から物語は始まった。
1位を争い、ほぼ同時にゴールを駆け抜けた息子とその友達。
先生の判定は、友達が1位で息子が2位だった。
その判定に納得がいかない息子はリベンジを誓う。
「友達が出場する市民マラソン大会で勝つ」
次の日から息子は朝練を始めた。
私も朝早く起きて朝練に付き合うことに。
正直、夜遅くなる仕事で早起きはキツい。
しかし……。
やる気を出した息子の気持ちを、親の私が萎ませるわけにはいかないじゃないか!
そう思って付き合ってはいたものの、"小学生の気まぐれ" くらいに思っていた。
そのうち飽きるだろうと。
だが大会までの約1ヶ月半、土日を除いて毎日朝練は行われた。
出場した市民マラソン大会の結果。
息子12位。
友達7位。
リベンジを果たすことはできなかった。
『残念だったね。でも頑張ったこの1ヶ月半は無駄じゃないよ』
私はそんな言葉を用意していた。結果は残念だったが、とにかくこれで朝練も終わる。
そんな安堵感を抱いていたとき、息子は驚きの発言をした。
「来年は勝つ」
それからも朝練は土日を除いて毎日行われた。
当然のように私も付き合わされた。
翌年、息子は校内持久走大会でダントツ1位になり、リベンジは達成された……かに思われた。
しかしその時、息子の照準は市民マラソン大会に移っていたのである。
「あの市民マラソン大会で優勝する!」
そんな目標を掲げ、朝練は続行された。
目標を持って頑張る息子の顔は爽やかだった。
雲一つない青空のように。
その姿が輝いて見えた。
そして私は思った。
息子が見ている風はどんな色だろう?
空はどんな色をしているのだろう?
同じ景色が見たい。
目標を持って努力をすれば同じ景色がみれるのではないだろうか。
それなら同じ舞台に立ってみよう!
その時から私のランニングは始まった。
しかし……。
その後、息子は入賞することはあっても優勝することはなかった。
満を持して出場した6年生の時も、風邪をひいて前日に熱を出してしまい、まったく実力が発揮できずに終わってしまった。
『大会優勝』の目標は脆くも崩れ去った。
4年半という小学校生活の大半を捧げた毎日の朝練。
その姿をずっとそばで見てきた。
一緒に練習をしてきた。
誰に強制されるでもなく、自分の意思で続けてきた練習の日々。
息子の目から悔し涙がこぼれ落ちた。
声をかける言葉も見つからず、私はただ息子の頭を撫でることしかできなかった。
…が、次の瞬間、息子は涙ながらにまた驚きの言葉を発する。
「中学で勝つ」
中学生になった息子は陸上部に入り、部活の後も自主練をするようになった。
そしてついに中2の時、市民マラソン大会で念願の初優勝。翌年2連覇を達成。
さらに県総体でも優勝した。
6年以上続いた挑戦が実を結んだ瞬間だった。
そんな息子は今も競技を続けている。
度重なる怪我に悩まされ、その度に1からの再スタートを余儀なくされながら、持ち前のコツコツ精神で自分と向き合っている。
私も細々とランニングを続けている。
息子ほど高みに行くことはできないが、ゴールした後に仰ぎ見る空はみんなに等しく訪れる。
私はこれからも走り続けるだろう。
息子と同じ空を見るために。
そしてこの歳月を通して、私は息子に身を持って教えてもらった。
ひたむきに努力すれば願いは叶うということを。
そして、風の色は誰かが決めるものではなく、自分で決めるものだ、ということを。
こちらに参加させていただきました。
ありがとうございます😊
よろしくお願い致します🙇
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?