見出し画像

おもはゆい

初めてソフトカバーの書籍を出版した時

記念に…と色々な方にお渡しした

と言うか…

正確に言えばもらってもらった(笑)

そしてお渡しした中に唯一の男性がいた

(恩師とかは別カウントw)

6歳上の薬品卸の方で

懇意に相談やら応援やらしてもらっていた

大学を出たばかりだったし

なんとなく大人の感じで頼りになって

ほのかに恋心を。

しかもちょうど彼女さんと別れたと聞いて

余計に(笑)

結構、喜んでくれて感想までもらって

気を遣ってもらっていたのだと思うけど

嬉しかった

異動が決まり連絡もしなくなって数ヶ月

たまたま勤務中に電話に出た相手がその人で

仕事の話の最後に

今度、結婚します

と言われた

少しビックリしたのだけど

おめでとうございます

としか言えなくて

なんかドラマみたいやわ…って思ったのを

今でも覚えてる


かたや、このnote

もうすぐ始めて1年になります

最初は書くことってこんな感じやった?

なんて思ってましたが

ここでしか書いていない落書きを

読んでもらってスキとつけてくれて

コメントももらって…

恥ずかしいけど嬉しい限りです

で、この活動?を周りにお知らせしてるのは

本当にごくわずかなのですが

その中で今回は3人男性がいます(!)

鮮やかなグリーンを好む中毒性のあった方と

やわらかな笑顔で音楽を奏でる方と

無敵男(笑)です

…でもね、その事を

皆さん、忘れちゃってると思うので

だからこそ自由に書けてます🤭


フィクションかノンフィクションか

分からないけど嫉妬する(!?)

と言われた事もありますが

モチーフは確実にあります

肉付けはしますけどね

いつかあなたの事も

真っ白な所に書けたらなって思います

これからもどうぞよろしくお願いします


いいなと思ったら応援しよう!

樹里
とても励みになります🍀