![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74191999/rectangle_large_type_2_8a208e110cecd8b99fc30f8e894c2aae.jpeg?width=1200)
1週間6号♭食2日め・ダルいw
1週間、玄米・お味噌汁・お漬物+αだけの食生活を送ってみよう。
の、2日めが終了するところです。
とにかく今日は、ダルくてダルくて、
温かい日のはずなのに寒いし
なんならすぐに眠ってしまうので←
やらねばならない事が進まず、大変困りました。
ファスティング中も、1番つらいのは2日めなので
こんなもんかなぁと自分を甘やかしました。
たまにはねー(*´ω`)セルフよしよし。
☀朝ごはん
デコポン大1個
松ヨーグルトに松はちみつ
※松ヨーグルトや松はちみつが何かはまた先の記事で書きます。
☀昼ごはん
玄米
お味噌汁(まとめてお野菜たっぷりの味噌汁を作ったのを食べてる)
やみつき塩キャベツ
🌙夜ごはん
玄米
お味噌汁(おいしい)
蕪と塩煮金柑のお漬物
🌟いま、眠る前に、松サイダー+松酵素
これを飲んで寝ようと思います。
(早寝早起きも努力目標!)
🍰甘いもの食べたい・・・となりましたが
ダルさが勝って笑、結局食べませんでした。
(お味噌汁が美味しすぎて、ウキウキして食べました。)
食べて行くルールについて
勢いでもうスタートしたけど🏳🌈
まだ少し迷っている部分があって・・・
基本、6号食なので
・玄米ごはん
・お味噌汁(具沢山でも可)
(↑「だから皆さん、お野菜を汁からはみ出すくらい山のように食べるのよ」とその昔、マクロビオティックのお教室で先生が言っていました笑)
・お漬物
この他に、生野菜、果物、発酵食品(甘酒とか、酵素など)は食べてOKにしようと思っていて
さらに、
納豆はどうするか・・・(せっかく作ったので食べたい)
お味噌汁の中身に、油揚げやお麩はOKなのだろうか・・・
自分で決めていいんだけどねー。
油抜きの方が、より効果的ではあります。なので
✕油揚げ
◎納豆、甘酒
というルールにしようかなぁーと思います。
甘酒、ぜひ期間中に自分で作って飲みたい。
明日は、ブームの松活(最近松を食べたり飲んだりしている)について
書こうと思います♪
これから、ちょっと読書して早く眠ります。
皆さまも、よい日をおすごしください。