生落花生のおいしさを知る
落花生って(ピーナッツって)
ナッツ類じゃないそう。
豆なんですって。
先日、埼玉に行く機会があって
ヤオコーというスーパーで
落花生を見つけたのです
殻付きの生のもの。
一緒にいた友だちが
これ美味しいよ!と勧めてくれて
B級品で安くなっていたものを購入
結構 傷んでたり腐ってたり成長してなかったり
食べられるものは半分くらいで
「さすが訳ありB級品‥!」でした笑
でも、美味しかったです!
ピーナッツとは違う、豆の美味しさ!
これは、クセになる。
こんどはB級品ではなく
新鮮なものを買う!と決意。
どんなに栄養豊富で素敵な食材でも
食べ過ぎては意味がない‥
と思っているのだけど
これはパクパクいってしまって‥
やばいです。
生の落花生を見かけたら
是非 食べてみてください*
友だちが送ってくれた茹で方↓
40分だと柔らかすぎるから
20〜30分がオススメ!とのこと。
私は20分茹でて
冷ましながら余熱で良い感じになりました◎
教えてくれた友だちに感謝*
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは活動費として大切に使わせていただきます!いつもご覧いただき、ありがとうございます^^