![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80596490/rectangle_large_type_2_2de7332f95e8706ef369010bc99d47f4.jpg?width=1200)
これが初めてではないから、焦るのだ。
こちらの記事で紹介した
3月末に買った本
【残るは食欲】
著:阿川佐和子
読み終えました。
読書時間は
まだ、意識しないと作れない。
習慣にするには3週間 続けること。
と、最近 youtube大学で教わった。
読もう!と思ったときだけ読書をする
だから全く習慣化できていない。
続かないことは、
本当に好きなことではないから。
と、これも youtube大学で教わった←
読書は嫌いではない。
ただ、読むのが遅くて、苦手。
寝る前にスマホを遠ざけて
読書時間を積極的に取り入れよう。
さて、
この記事の本題はそこではない。
読み終えたこちらの本
3月末に「装画に一目惚れした」と紹介した本
【残るは食欲】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80596771/picture_pc_97994fa69826b0ee056621c84ef9eb9c.jpg?width=1200)
なんと、家にあったのだ。
きゃー( ゚д゚) ←見つけたときの私
左が、読み終えたもの
右が、以前買ったらしきもの
見覚えのない、帯付き←
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80596855/picture_pc_b2ed72897eab285c0a2e130d46d97a26.jpg?width=1200)
注文カードを栞代わりにしているあたり
20代の私らしい。
何年前に買ったのか、全く記憶がない。
当時の自分はどこまで読んでいたのか
おそるおそる
注文カードのページを開いてみる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80597022/picture_pc_c63179bae11840f61467fac646d43fa7.jpg?width=1200)
じゅ、、じゅうよん‥!!!
目を疑った。
読書苦手なのに
10ページも読んでえらい!
と言ってくれる人はいるだろうか。
これを見ても
そう言えるよーって人はいるだろうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80597393/picture_pc_88b80189dd4604805ab0794b52a5692f.png?width=1200)
短編物語の2つ目‥
さすがに読まなすぎる。
買って満足した可能性が高い、20代の自分。。
2冊並べてみると
時の流れを感じる部分もあり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80597025/picture_pc_43aaaf84050cf1ec45d451ff458465a3.jpg?width=1200)
平成25年の8刷と、平成29年の13刷
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80597026/picture_pc_be16cf4e5ce417931e0688da1a6540b0.jpg?width=1200)
本体価格(税別)
460円 → 490円
この発見は面白い。
と、プラスに考えるしかない。
新卒の自分か、
前職を辞めたあとに
読書をしよう!と意気込んでいた自分か
本当に、きれいさっぱり
記憶が消えているから、怖い。
しかも、これが初めてではない。
実は、2回目。。
初めて無意識で同じ本を買ったのは
5〜7年前(記憶曖昧)
読書をしよう!と意気込む時期が
数年に1度やってくるのだが
その時にすごく短い期間で
同じ本を買った←
その時も、焦った。
自分の記憶力が怖くなった(なさすぎて)
本当に自分に必要なものか
本当にほしいものか
買う前によく考えて、よく見て
脳を使って、思い出して、改善する。
30代、記憶力向上を目指す。
脳を若くする!
ただ、どんな本でも
読んだあと、内容が頭から抜けている率が高い
読んだあとはいろいろ感想が出てくるのに
時が経つと薄くなって、溶けてしまう
もう一度 読もうか。迷う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80599875/picture_pc_00af43219640ce89c2365bbd06b0ef71.jpg?width=1200)
◆先日のぶらり高円寺でも同じことをしてた
いいなと思ったら応援しよう!
![のだかおり イラストレーター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44333342/profile_467480413e3f18e1d20bf64b778a17cf.png?width=600&crop=1:1,smart)