![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4900291/9018dea744da5e5bfb9304ba7a460fd1.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2020年8月の記事一覧
セブンイレブンのパッタイ(タイ風焼そば)はイケるかも
最近なぜか食べ物ネタが続いています、すいません。
セブンイレブンでお昼ご飯を物色していたら、なんと「パッタイ(タイ風焼そば)」を発見。初めて見かけたのですが、この商品ずいぶん前から売られているものだったのですね。
コンビニで買うことができるこの手のタイご飯は(わたし個人的な感想ですが)ハズレなことが多く、コンビニでタイご飯を見つけても買う事がほとんどありません。
でもまぁ、最近パッタイ食べて
暑い日々が続くと冷たいおそば食べたくなる
ということで、最近、富士そばへ通うことが多いような気がします。きょうは「冷し肉骨茶(バクテー)そば」を選択。
バクテーって肉骨茶と書くのですね…(知らなかった)
「めんつゆ、魚の出汁を一切入れない冷たい豚のスープ」でさっぱりしていてとても好き。豚肉、フライドオニオン、薬味ねぎのトッピングも良い感じです。
あれ、ここ最近は食べたものnoteが続いている…(たまにはいいか…)。
アラビアータソースとレモンタルタルソースとの食べくらべ
遅ればせながらチキンマックナゲット15個入りが390円になっていて、期間限定なアラビアータソースとレモンタルタルソースの食べくらべ。
結論から言うと、今回のソースはどちらも良い!
アラビアータソースはまあまあピリ辛。辛さ売りにしたソースが過去にありましたが、今回はちゃんと辛さがあっていい感じです。
そして、レモンタルタルソースも良き。唐揚げにレモンをかけ、タルタルソースつけて食べたような爽快
たまにはCafeでのんびりしたい
わたし「タイ王国🇹🇭とカフェ☕️が好き」とTwitterのプロフィールに書いているのですが、かなーり昔はいろんなカフェをはしごするのが好きだったのです。
でも、この数年(もしかしたらそれ以上)の間、カフェでまったり過ごすということが無くなってしまったのですね。
たまたまではあったのですが、渋谷の「桜丘カフェ」でランチ(しかもランチ終了間際に滑りこみ…)をしたのですが、やっぱり、カフェでゆっ
毎週月曜日はタイご飯の日
とすることに決めたんです。先週ぐらいから。
なぜかというと、3月ぐらいからずっとこのご時世もあって、自分自身のテンションが下降気味でした。いろんなことがネガティブへ引っ張られっぱなしで、お仕事にも影響が出ると困ります…
やはり、自分の体調と気分は自分で維持しないといけないと思うのです。なので、当面の間「月曜日はタイご飯の日🇹🇭」としました。
また今週も頑張らなきゃ。うん、気分転換をするこ
ライブ配信Zoomウェビナー現場用にPCスタンドを手に入れてみた
ライブ配信やZoomウェビナーの現場へ行ってみないとわからないコトの代表のひとつは「機材展開できるテーブルの広さ」です。
基本、現場にあるテーブルを借用するのですが、テーブルがひとつしかなかったり、さらにはそのテーブルの奥行が狭い… なんてことが多いのです。
スペースがあるなら、テーブルを横に並べて横幅を広げたり、重ねることで奥行をつくることができるならよいのですが、場合によっては(特にスペー