![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146907270/rectangle_large_type_2_afeebc876ff2f19f9332f9cfaca25211.jpg?width=1200)
ブルーベリーと桃
この季節には、毎週ブルーベリーを買ってしまう。
眼の疲れには少し効いている と思うのは
何年か前に、フレッシュジュースの店で飲んだ「ブルーベリーミルク」が
目の疲れを半減したような気がしたという体験からである。
昔々 富士五湖周辺で息子たちとブルーベリー狩りをした。
そんな思い出補正もあるのかもしれない。
写真の桃は、実はとても小さい桃だ。
そういう種類なのではなくてサイズ落ち という感じで安かったのだ。
小さい桃が4つで300円だったか350円だったか。
ひとりで食べるのにちょうど良い大きさである。
最近見つけた、図書館近くの八百屋さん。
庶民の味方価格なのは、規格外を扱っているからだと思う。
平均株価が上がったって、庶民には関係ない。
買いが階を呼ぶ とか言っていたが
どこかではじけないのか心配である。
上がるのには関係ないのに
急に下がると変な影響がありそうで。
いいなと思ったら応援しよう!
![nobuko fj](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88839761/profile_c35c427c2bde46b9baf014fc3dbf400a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)