![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108307483/rectangle_large_type_2_7ecd6e0e8c525aff66c8da0e0cbfc97d.jpeg?width=1200)
イスランの白琥珀
ヴュルナイは、魔導士であるイスラン王に見いだされたが
王の死後、後継者争いの中で裏切られて殺された。
歴史的には裏切った者として名が残っている。
実際には、とどめを刺されなかったため死ななかった。
何年もかけて傷を治し、魔力も復活し
復讐を遂げようと思ったら、相手の方が死んでいた。
それ以来、
オーヴァイデンと名を変えて、生きている。
もう百年も。
今でも、外見は五十に手が届くかどうかな感じで
体力も悪賢さも魔力も健在である。
イスランの白琥珀、とは、王イスランがくれたもの。
王の補佐として正しいことをする証のような。
裏切者が先に死んでいたとわかった後
自分も気力を無くしていた間に失われてしまった。
正義感も気力も失われたようだったオーヴァイデンだったが
百年の間に、あちこちの部族のいさかいや、
利権争いや、そんなものをそれなりに治めてきていた。
そして、
あるとき、魔術師を見出す者―‐真の王を見つける。
ちょうど、今の王も部族長会議も
賄賂で簡単に動く とわかってしまっていて。
![](https://assets.st-note.com/img/1686820966115-HGvxIF0kc0.jpg?width=1200)
本格的なファンタジー作品。
この作者の作品は、ほとんど読んでいる。
中世的な雰囲気の中で
不思議な魔法世界が描かれる。
風景描写も素敵。
神出鬼没でいい加減でみんなに怒られるが
結局許される(呆れられる)主人公が
ラストどんなことになるか、
ぜひ読んで欲しい。
いいなと思ったら応援しよう!
![nobuko fj](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88839761/profile_c35c427c2bde46b9baf014fc3dbf400a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)