![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79307518/rectangle_large_type_2_05f59bfe1c0d4e1a2bbd763e187b5a3a.png?width=1200)
日記更新と参議院選挙始まるね
GWに給水管工事をして冷房がこれで動くと思ったら、他の冷房設備が壊れて職場の夏がヤバい今日この頃です(笑)。
まぁ、呑気に笑ってられない状況になり、とうとう会社の偉い技術顧問が業者任せにはできないと工事の交渉と監督に来てくれました。
冷房なしの夏場の職場は、死者がでますからね。洒落になりません。
なので、今週は日記更新する気力がありませんでした。
ちなみに、明日から技術顧問が陣頭指揮をとって工事をするので、安心です。いっても、僕は転職して、5か月なので、設備の全てを把握できてません。
しかも、設備は40年以上経過しているので、壊れますよ。
明日で終わればいいのですが、工事としては第1段階とのことで、第2段階の工事があるのは確実ですが、冷房は夏までに間に合うのか?
本当に心配です。
冷房動くか不安なんですが、街はちらほら、選挙モードですね。
参議院選挙ということで、知り合いの人から、チラシなどがポストできて、ますが、マジで投票する人がいません。
僕は、参議院はいらないと思っている人です(笑)。
小学校?中学校?の社会の授業で、衆議院の優越権ですか?衆議院と参議院で意見がわかれても、最終的には、衆議院の意見が通過するとか、総理大臣も、衆議院で決まるのなら、参議院はいらないし、参議院の人件費を地方議員を増やすことに使った方がいいと思います。
地方議員も時間給で十分だ!という人もいるのですが、人口200人の村ならそれでもいいのですが、万人の都市になると時間給は厳しいと感じます。
議員を選べないので、参議院を廃止する票を作って欲しいですが、そういう訳にもいかないのでしょう。
とりあえず、白紙で投票するわけはいけないし、貴重な休みの時間を空けてまで投票する気がないので、会社終わりの不在者投票ですませたいと思います。
オワコンの国になりつつあるのは実感しているのでが、少しでも、生活が明るくなるようにしてほしいです。これは、あくまでも祈りです。
そんなことを考えた、夜でした。
とりあえず、オワコンの国の心配よりも、目の前の会社の冷房!!!が優先な今日この頃です(笑)。