マガジンのカバー画像

交通事故

57
『交通事故』 後遺障害に苦しみ、痛みに慣れず、好きな仕事もできなくなり、退職することになった現在に至るまでを振り返る。 この経験が、どなたかの役に立ちますように。 必要な人に情報…
運営しているクリエイター

記事一覧

交通事故から1年8ヶ月

交通事故から1年8ヶ月

今の状況をまとめていきます。
交通事故で、こんな人生変わると思わなかった。
でも交通事故にあわなかったら、
出会えなかった人たちがたくさんいる今、新しい道に進んでる私の変化について伝えます。

後遺症

天気の変化など、だいたい天気が崩れる前には
調子が悪くなる。
後頭部の痛み、頭痛、頸の痛み、
最近は、10/27あたりから
右脇腹〜腰部にかけて違和感がある。
痛み止めは、
辛い時は内服し、SGで

もっとみる
交通事故から1年7カ月

交通事故から1年7カ月

交通事故から1年7カ月になった。
今の私の現状体調面と、仕事のこと、
いまの想い、示談の状況など記録する。

後遺症

寒さが厳しくなると、
頸の痛み、つらさ、右腕の脱力感、しびれなど
悪化するのは変わらない。
頸の疲労感もあり
午前中出かけると、
午後からは、身体のつらさが取れず、
早く横になりたい感じになる。
寝ていても頸がつらく
起きることも多々あり、
夜中、朝方など今も起きているのは、

もっとみる
労働基準監督署から通知が来た日

労働基準監督署から通知が来た日

交通事故から1年6ヶ月労働基準監督署から通知がきた日。
後遺障害認定(労働基準監督署)の
結果が出ました。
忘れないためにも今の気持ちと
これからの動きを記録に残します。
ここから、
労働基準監督署→労基と記載します。

後遺障害認定通知決定までの流れ

【後遺障害認定のため】

労基と面談日   →11/19
労基から入金   →11/28
労基からハガキ通知→12/2

労基との面談が終わり

もっとみる
焦らず進もう【被害者に伝えたいこと】

焦らず進もう【被害者に伝えたいこと】

自賠責保険を打ち切られた後
交通事故にあい、後遺障害だけでなく
補償の打ち切りや示談に向けて
不安な方はいないですか?
私は不安と不満でいっぱいでした。

相手側の保険会社から
自賠責保険の打ち切りの連絡が来た時、
私が何を考え、
どのような行動をとってきたのか
振り返っていく。

必要な方に私の経験や情報が届きますように。

打ち切られた時期

自賠責保険は、8ヶ月11日で打ち切り。
相手方の保

もっとみる
交通事故から1年6ヶ月【労基と面談日】

交通事故から1年6ヶ月【労基と面談日】

労働基準監督署(労基)と面談先日、労基と面談してきました。
面談の聞き取り内容
事前に準備しておけば良かった点
私からの質問をしてきたことなど、まとめる。
必要な方に情報が届きますように。

※面談日までの流れは、こちら↓↓↓

面談内容

▶︎交通事故から:  1年6ヶ月
▶︎書類提出後    : 面談日まで 1ヶ月半かかった
▶︎面談場所        : 労働基準監督署
▶︎面談時間    

もっとみる
交通事故から1年5ヶ月【労基の面談】

交通事故から1年5ヶ月【労基の面談】

 先程、労働基準監督署(労基)から電話が来た。
これから、面談日までの
流れを記録に残していく。

現在の体調、通院状況

▶︎体調
・右の後頸部痛
・頸の付け根の痛み
・頸の疲れ
 (18時くらいになると限界を感じる)
・頭痛
 ひどくなるとめまい
・右上肢の脱力感
・右上肢しびれ
 (右4.5指側)
・就寝中も頸の痛みがある。
→以前は、頸が板のようになっていた。
 現在は、幾らか軽減はされ、

もっとみる
想像していなかった未来

想像していなかった未来

好きな仕事が出来ない現実あなたは、経験したことありますか?

好きな仕事、
好きなコトが、
突然できなくなる
経験をしたことがありますか?

私は、
当たり前の日常生活は、
当たり前に続くと、
頭のどこかで思い込んでいました。

けど、
交通事故にあい、
当たり前の生活は
当たり前ではないと
気づく•••。
人生なにがあるかわからない。
だからこそ後悔しないために、
私の経験から、
届けたいメッセ

もっとみる
紅葉を見て【物事にはタイミングがある】

紅葉を見て【物事にはタイミングがある】

今日は、朝から
次男(小2)の
ダンスリハーサルの準備のため、
休日だけど、
バタバタとしていた朝だった。

準備をしていた時、
夫が『紅葉🍁見に行こうか。』と、
突然の提案をしてくれた。

2人でのんびりと
出かけることってなかなかない。

急遽、紅葉を見に行くことが決まった日。

紅葉を見て
私の心がさらに満たされて帰ってきた
今の思いを伝えます。

満たされている

 私の今の心は、
やり

もっとみる
交通事故から1年5ヶ月【弁護士から電話】

交通事故から1年5ヶ月【弁護士から電話】

弁護士から電話がきた日 交通事故から1年5ヶ月。
弁護士から突然、電話が来た。
まだ、示談の話が、スタートもしていない。
今の状況と、今後の話についてだった。

保険会社から

 弁護士事務所に、本件の資料(診断書等)が
送付された。
写しを作成したものを、
弁護士事務所から、
私宛に郵送する知らせだった。

今後の動き

1.労基署からの連絡を待つ。

2.労基署の担当者と面談。

3.労基署の

もっとみる
未来の自分を変えるのは今の自分

未来の自分を変えるのは今の自分

自分の心と向き合う 私は、元々すごく適当ないい加減な性格だった。
そんな私が、看護師を目指し始めた頃から、
変わった。
とにかく一生懸命。
興味あることには、一直線。
周りも見ずに、迷うことなく突き進む。
行動力は、若い時からある。

これが私だった。

交通事故にあってから、

キャパオーバーになり、

私が私ではなくなっていた。
しかし、今行動し始めたことで、
今までの私をとり戻している。

もっとみる
私にできること

私にできること

何ができる? R5年交通事故にあい1年5ヶ月がたつ。
私になにができるんだろう。
今の私に何ができるのか、
一歩、二歩、歩み出したところ。

自己紹介

 40歳、女性
 北海道在住(地元は静岡県)
 2児の母
 看護師歴17年(交通事故にあい退職)
 ミニマリスト
 『暮らし』について考えるのが好き。
 『看護師』の仕事が好き。

今までは、
看護師を17年してきた。
好きな仕事で、
育児が大変

もっとみる
交通事故から1年4ヶ月【リアルな支出】

交通事故から1年4ヶ月【リアルな支出】

退職後のお金の話 今まで何回も話してるが、
私は定年まで、『看護師』を
退職するつもりはなかった。

好きな仕事っていうのが1番と、
子どもたちの教育資金も考えて•••。
8年後に、フルタイムから、
パートになる考えもあった。

そんな私の人生の予定外、
予想外の交通事故による退職。

『退職後の金銭問題』について

リアルに伝える。

退職後にかかるお金

 教育資金は、また別の機会に話したい。

もっとみる
交通事故から1年4ヶ月【弁護士と面談】

交通事故から1年4ヶ月【弁護士と面談】

面談 交通事故から今までに3人の先生(弁護士)の話を聞いた。

•無料弁護士会を2回利用した。
•保険会社から弁護士の先生を紹介してもらった。

 今日は、また別の弁護士の先生と面談の日。

面談日

 この日は、雨。
雨だと調子があまりよろしくない。
交通事故の後遺症で、
頭と頸の痛みがつらくなる。
けど、
以前に比べたら全然ましなレベルまできている。
寝込むほどではないこのつらさ。

横になる

もっとみる
交通事故から1年4ヶ月【夫の言葉】

交通事故から1年4ヶ月【夫の言葉】

夫の言葉
 退職の道を選んだ私に、夫がいう言葉。
夫がいるから、立ち止まって自分が、
進む道を変える事ができた。

退職の道を選んだ私に言う言葉

 好きなこと、やりたいことを、
好きなだけやれば良い。
家のことはやらなくていいから。
疲れたり、しんどくなったら休めば良い。
自分の好きなことだけやれば良いから。

きっとこの時間も無駄にはならない。
意味のないことなんてないんだよ。
今までの経験も

もっとみる