見出し画像

びっくり

みなさん、こんばんは!
1月7日 深夜1時に失礼しますm(_ _)m

絵文字より顔文字派です。noasみのわです。
昨日「最近知ったことリスト.1」として リンパの話をさせていただいたのですが、

昨日の朝と、今朝二日間に渡って
寝起きで1分間ジャンプしてみてるんですが
(なんで?と思われた方は、↑のお話しを是非に( ˘ω˘ ))

そして、ジャンプをしてみた結果
驚きの身体の変化がありました。

歩く度イテテとなっていた腰がスッキリして軽快なステップを踏めるまでに!

慢性的な冷え性だった足先(と言うか足首から下)がポカポカになって足取りが軽いこと。

今朝のハピ(トイプー)との散歩は、いつもよりとっても軽快で、中学とか高校時代に部活でやっていたウォーミングアップのステップアンドダッシュみたいなのを思い出しながら繰り返し、

約20分の散歩を終え帰宅した僕は、もはや一昨日の自分とは別人かと思うくらい身体が精力に満ち溢れていた。

まだ2日目なのに、もう既に自分の身体の変化を体感している。そして、身体が整うと 心も整う。

結局のところ、身体の不調やメンタルの不安定さ(無駄にイライラしたり無気力だったり)すべては運動不足からなるものだったんだな~と改めて感じ、

今後もセルフケアの一つとして、朝の1分ジャンプやお散歩の時のウォームアップなど無理なく続けていきたいな~と思ったのでした。

普段デスクワークだったり、物作りなんかをされる方などなど で、ジムに通ってる訳でもなくご自身が運動不足だな~ と感じてる方には特におすすめです。

が、急に張り切り過ぎて足痛めたりしたら大変なのでジャンプ1分と言わずに、最初は一回軽く跳んでみる。位のマイペースさで毎日少しずつ増やしていけたら良いんじゃないかな~と思います。

自慢じゃ~ないけど、僕はメチャクチャ身体が堅い。
全然足も上がらなければ、肩も腕も上がらない。
正座もできない。うん◯座りもできない。数ヶ月前までは、そんな人間だったんです。

それでも 少しずつストレッチを意識してやってみたり、朝10分だけヨガをしてみたり。と硬いなりに頑張ってみたら 少しず~つ身体の可動域が増えて腕が上がったり正座やう◯こ座りはできるようになったり、身体が若返ってきたと言うか、戻ってきたように感じるんです。

身体はバカ正直。
自分の体は、自分の頑張りに応じて変化してくれる。(逆もまた然り)

これは僕の話しだけど、
みんな一緒の体のはなし

身体が硬い運動不足のみんな。
明日から朝ジャンプして、一緒に少しずつ動きやすい身体に戻していこうぜ。

正直、二日でこんなに体感できるだなんて思ってもみなかった。 本当にびっくりな体験でした!

これからも続けていきながら身体の変化を勝手に報告していきたいと思います。

bye

オーダーメイドジュエリー工房
noas みのわ

p.s 今回のトップの写真は、我が家のアイドル ハピちゃんです🐻 
ハピが居てくれるからこそ、僕はなんとか毎日意識してお散歩に行けている。
ハピ、いつもありがとう✨

いいなと思ったら応援しよう!