23.Iga血管炎 入院19日目

昨日の皮膚科受診で歩いたから、またまた紫斑が大量発生。
割と大きめの出てきてる。
見るたびに凹む。

でも、今日からステロイド30mgに減量です。
やったー。
通常よりハイペースやけど、退院許可がおりる量まで何とか減量できました。
これで腹部症状とかがなく、明日の採血採尿結果がよければ退院OKやって。

嬉しすぎて笑いが止まりません。
ステロイドハイかな。
いや、やっぱり帰れるのが素直に嬉しい。

「しばらくは自宅でも、できるだけ横になって安静にしていてください。お子さんがみえるから難しいかもしれませんが、トイレとシャワー以外は動かないように。あと感染対策は万全にお願いします。」
退院が嬉しすぎて笑いが止まらない私に、何度も繰り返し言う先生。

確かに家に帰ったら、動いちゃいそう。
たくさん頑張ってくれた子供たちと遊んであげたい。
まだ小さいから、ご飯でもトイレでもどうしても手がかかる。
3週間近く家をあけてたから、片付けもしたい。

キッチンとか大変なことになってへんかな。
ちゃんと掃除できてるかな。
学校や保育園のお便りちゃんと見てるかな。

なんて考え出したらきりがない。
もうこうなったら割り切ろう。

また入院するのだけは絶対避けたいから、帰っても家事は次回の外来で経過をみるまでしない。
紫斑が出ないようになるまで動かない。
そう心に決めました。
中途半端に動いて、また悪化したら大変やもん。

夫と両親にはこれまで通り家事と育児のサポートをしてもらって、退院後の生活について皆で話しました。
これで安心して退院できる。

入院生活最後の夜は、ぼちぼち荷造りしつつ、ゆっくり読書タイムを楽しみました。
ずっと不眠続きだった私ですが、この日だけはゆっくり眠ることができました。

いいなと思ったら応援しよう!