旗人の奇人

旗人の奇人

記事一覧

研究室飲みメモ

小樽運河研究 院試、グローバリゼーションとは 芸大の院試、玉虫厨子は入母屋造、入母屋造についてルーズリーフ1枚分の情報量 同様に、光背にも1枚分の情報量 日本美術…

20240929 seccon beginners

PwCアソシエイト 社会、一般、インフラの保護が第一優先 web問題 xssは1つ以上の問題で扱われる hackerone.comのレポートでもバグバウンディで1位、ペネトレで2位 S…

1

Academy Day2

Debrief yesterday alliance  method of graph is helpful to analyze  Hazbera Israel Phone heat and a lot of people  over heated pages 3000 million people wo…

旗人の奇人
2週間前

日米外交アカデミー lecture

Day1 Pro.Wiegand states involve taiwan not nation boundaries  non-intervention in the domestic affairs of another nation very large territory or small \ wit…

旗人の奇人
3週間前

北大情報科学院情報理工学コース院試合格体験記

はじめに北大文系B4から北大情報理工に合格したので、文系学部から情報系に移りたい人用のメモを記す。推敲とかしてないので斜め読みしてください。 あと、記述内容に問題…

旗人の奇人
3週間前
3

国際研20240914

ペンシルバニア ピッツバーグ、USスチール ミシガン ウィスコンシン 都市人口が六割いくか行かないかが民主党勝つか ノースカロライナは都市人口が増加→青く イリノイ州…

旗人の奇人
3週間前
1

日米外交アカデミー事前資料読み込み

はじめに日米外交アカデミーで使う事前資料の要約を生成AIで出力しただけのものです。内容が誤っている可能性が多分にあるので、これを参考にして、配布された原典にあたっ…

旗人の奇人
3週間前
5

研究計画書を作るために

はじめにH大に落ちて某大学院大学に出願することになったとき用の研究計画書を作るための計画をここに記す 参考文献ログ分析(必読) セキュリティに関する機械学習 マル…

旗人の奇人
1か月前
1

4年前期 東洋史学(水2)オスマン朝テスト対策

9章 アジア諸地域の繁栄 東アジア・東南アジア世界の動向 14世紀の東アジア 13世紀末の小アジアに建国されたイスラーム国家であるオスマン帝国は、15世紀中頃にビザンツ帝…

旗人の奇人
2か月前
3

院試対策 メモ

極限重要公式 $$ \lim_{{x \to 0}} \frac{\sin x}{x} = 1 $$ $$ \lim_{{x \to 0}} \frac{e^x - 1}{x} = 1 $$ $$ \lim_{{x \to 0}} \frac{\log(1 + x)}{x} = 1 $$ $$ \…

旗人の奇人
2か月前
1

4年前期 東洋史学(水2)オスマン朝09

条約史料からあたりをつけるために史料集 トルコ語→日本語訳 タイトル「」オスマン朝のカピチュレーション、世界秩序、外交秩序 交易 政治的展開、アフドナーメの話 オス…

旗人の奇人
2か月前
1

4年前期 東洋史学(水2)オスマン朝12

1571年レパントの海戦 1572年チュニス征服 海戦は「ない」 70年 海上略奪行為が跋扈、間接的攻撃は続く 国同士が宣戦布告しあう戦争はなくなる 1645年~ クレタ戦争で海…

旗人の奇人
3か月前

東洋史学11?

海賊1645~海賊が前面に出てくる時代(元々海賊はいたが) 1644年スコンビュル・アガ事件 1638年ヴロ-ラ事件 マルタ騎士団 レパントの海戦の原因 キプロス占領したこと…

旗人の奇人
3か月前

4年前期 東洋史学(水2)オスマン朝08

前回のあらすじ 16-17cにプレヴェザ、レパントあって17c終にウィーン包囲と海戦あるがそこは入らない 本講義ではクレタ戦争まで レパント海戦後の政治状況 1571年レパン…

旗人の奇人
4か月前

4年前期 東洋史学(水2)オスマン朝07

レパントの海戦1541アルジェ遠征失敗 1542年オスマン朝と仏が手を組む 1551年オスマン朝がトリポリ包囲 アルジェはオスマン領、トリポリ1510年くらいまでスペイン領 トリ…

旗人の奇人
4か月前

4年前期 東洋史学(水2)オスマン朝06

これまで オスマン朝とヨーロッパの関係 今回 プレヴェザの海戦まで 1530, 1540年代 16c前半~後半 バルカン半島、アナトリア、エジプト→東地中海 イタリア→中部、中…

旗人の奇人
4か月前

研究室飲みメモ

小樽運河研究
院試、グローバリゼーションとは

芸大の院試、玉虫厨子は入母屋造、入母屋造についてルーズリーフ1枚分の情報量
同様に、光背にも1枚分の情報量
日本美術史、西洋美術史、イスラーム美術史でそれぞれある、大量の量

ラップバトル

憲法の限界がある、改憲すべき
「門戸で差別しない」の「門戸」は、琉球人、朝鮮人、小笠原人がいないなかでの門戸、少数民族保護が観点として入っていない

アメリカは

もっとみる

20240929 seccon beginners

PwCアソシエイト

社会、一般、インフラの保護が第一優先

web問題

xssは1つ以上の問題で扱われる
hackerone.comのレポートでもバグバウンディで1位、ペネトレで2位

Socket、プロセス/
2つの命令を実行

Webアプリケーションサーバー

DBMSを利用してWebアプリケーションのデータを永続化
RDBMS/SQL
NoSQL キーバリューストア

HTML/CSS/

もっとみる

Academy Day2

Debrief yesterday

alliance 

method of graph is helpful to analyze 

Hazbera
Israel
Phone heat and a lot of people 
over heated pages 3000 million people wounded
food courtのポケベルみたいな機器
ヒズボラが仕掛けた、数か月後に

もっとみる

日米外交アカデミー lecture

Day1

Pro.Wiegand

states involve taiwan
not nation
boundaries 
non-intervention in the domestic affairs of another nation
very large territory or small
\

within the state, government is dission make

もっとみる

北大情報科学院情報理工学コース院試合格体験記

はじめに北大文系B4から北大情報理工に合格したので、文系学部から情報系に移りたい人用のメモを記す。推敲とかしてないので斜め読みしてください。

あと、記述内容に問題があれば非公開にするので、合格内定取り消しする前に知らせてください。(ビビり)

受験の経緯

B3とB4の始めまでは、民間と公務員を併願しており、院進は片隅にある程度。それでも線形と微積の基礎はB2からそこそこやっていたし、B3夏に取

もっとみる

国際研20240914

ペンシルバニア ピッツバーグ、USスチール
ミシガン
ウィスコンシン
都市人口が六割いくか行かないかが民主党勝つか
ノースカロライナは都市人口が増加→青く
イリノイ州はシカゴがあるから青い
コロラド(青)はデンバー(デンバー国際空港、全米5位、ハブ空港)100万都市
ニューメキシコはラテン系
ジョージア、南部で黒人比率高い、アトランタ

南部は黒人3割、3割つめたら民主党勝てそうなのに
毎回4割

もっとみる
日米外交アカデミー事前資料読み込み

日米外交アカデミー事前資料読み込み

はじめに日米外交アカデミーで使う事前資料の要約を生成AIで出力しただけのものです。内容が誤っている可能性が多分にあるので、これを参考にして、配布された原典にあたってください。

Prof.Doi配布 "Snyder_1984_The Security Dilemma in Alliance Politics"はい、添付されたPDFの内容を階層化し、英語と日本語で要約いたします。

英語による要約:

もっとみる
研究計画書を作るために

研究計画書を作るために

はじめにH大に落ちて某大学院大学に出願することになったとき用の研究計画書を作るための計画をここに記す

参考文献ログ分析(必読)

セキュリティに関する機械学習

マルウェア解析に関するものばかりなので、ログ分析に対してはどちからというと異常検知の本のほうが詳しいかも?

4年前期 東洋史学(水2)オスマン朝テスト対策

9章 アジア諸地域の繁栄

東アジア・東南アジア世界の動向
14世紀の東アジア
13世紀末の小アジアに建国されたイスラーム国家であるオスマン帝国は、15世紀中頃にビザンツ帝国を滅ぼし、16世紀に入るとシリア、イラン、北アフリカなどに進出し、3大陸にまたがる大帝国となり、スレイマン1世のとき最盛期を迎えた。

14世紀の東アジア – 世界の歴史まっぷ
3. トルコ世界とイラン世界
2. オスマン帝国

もっとみる

院試対策 メモ


極限重要公式

$$
\lim_{{x \to 0}} \frac{\sin x}{x} = 1
$$

$$
\lim_{{x \to 0}} \frac{e^x - 1}{x} = 1
$$

$$
\lim_{{x \to 0}} \frac{\log(1 + x)}{x} = 1
$$

$$
\lim_{{h \to 0}} \left( 1 + h \right)^{\frac{1}

もっとみる
4年前期 東洋史学(水2)オスマン朝09

4年前期 東洋史学(水2)オスマン朝09

条約史料からあたりをつけるために史料集
トルコ語→日本語訳
タイトル「」オスマン朝のカピチュレーション、世界秩序、外交秩序
交易
政治的展開、アフドナーメの話

オスマン朝は一連のイスラーム王朝の1つ
オスマン朝のアイデンティティ=イスラームの一部である
クルアーンにイスラーム的世界観の理念がある
8~9cにムスリムの全ての行動規範シャリーア(アラビア語「水場にいたる道」という意味で、「永遠の救い

もっとみる
4年前期 東洋史学(水2)オスマン朝12

4年前期 東洋史学(水2)オスマン朝12

1571年レパントの海戦
1572年チュニス征服
海戦は「ない」 70年
海上略奪行為が跋扈、間接的攻撃は続く
国同士が宣戦布告しあう戦争はなくなる
1645年~ クレタ戦争で海戦が開戦w

クレタ戦争(1645-69)

プレヴェザ、レパントの短期決戦に比べて長期
大規模

背景
2つの「海賊事件」

オスマン朝 v.s. ヴェネツィア
キプロス占領=ヴェネツィア領キプロスを占領
レパント
東地

もっとみる

東洋史学11?

海賊1645~海賊が前面に出てくる時代(元々海賊はいたが)
1644年スコンビュル・アガ事件
1638年ヴロ-ラ事件

マルタ騎士団

レパントの海戦の原因
キプロス占領したこと→海賊がオスマン朝の船を脅かすという口実

オスマン朝とヨーロッパの間で問題化する海賊行為を見てみよう

16c末~17cセルバンテス『ドン・キ・ホーテ』
マグリブ(北アフリカ)と同じバルバリア海賊
捕虜生活
1.1574

もっとみる
4年前期 東洋史学(水2)オスマン朝08

4年前期 東洋史学(水2)オスマン朝08

前回のあらすじ

16-17cにプレヴェザ、レパントあって17c終にウィーン包囲と海戦あるがそこは入らない
本講義ではクレタ戦争まで
レパント海戦後の政治状況

1571年レパント終
1574年チュニス征服→地中海方面の征服終わり

チュニス征服

北アフリカの真ん中

アルジェ征服後にスペインと攻防時にチュニスも狙っていた
∵海上ルートを抑えることに繋がる

トリポリ、アルジェリアはオスマン朝支

もっとみる
4年前期 東洋史学(水2)オスマン朝07

4年前期 東洋史学(水2)オスマン朝07

レパントの海戦1541アルジェ遠征失敗
1542年オスマン朝と仏が手を組む

1551年オスマン朝がトリポリ包囲

アルジェはオスマン領、トリポリ1510年くらいまでスペイン領
トリポリはシチリアの南側、マルタに近い場所
シチリア、トリポリ、マルタ、チュニスを抑えると東西の行き来がコントロール可能
オスマン朝が征服

西地中海、中地中海や沿岸で海賊行為
オスマン朝の海賊の優位性

9年後
ジェルヴ

もっとみる
4年前期 東洋史学(水2)オスマン朝06

4年前期 東洋史学(水2)オスマン朝06

これまで
オスマン朝とヨーロッパの関係

今回
プレヴェザの海戦まで

1530, 1540年代
16c前半~後半

バルカン半島、アナトリア、エジプト→東地中海
イタリア→中部、中地中海(なかちちゅうかい)
スペイン、アルジェリア→西地中海

西地中海方面
ハプスブルク家スペインと戦争
アルジェリアと接する(アルジェリアの支配者がオスマン朝に臣従)

東地中海方面
ヴェネツィアと争う

港町チュ

もっとみる