マガジンのカバー画像

note文芸部のあゆみ

28
文芸部の今までと、これからと。
運営しているクリエイター

#小説

ここから、どこへでも

(ガラガラ、と教室の扉を開ける音)  みなさまこんにちは。  えー、わたくしがnote文芸部…

note文芸部
4年前
38

放課後の部室から vol.3

こんにちは、文芸部の神谷京介です。 先日のスタッフ募集にたくさんの方が反応いただき、さら…

note文芸部
4年前
20

【シーズン文芸】7・8月の作品募集します!

 こんにちは!  第3回目となりました、【シーズン文芸】についてご案内します!    そ…

note文芸部
4年前
20

求人広告。運営スタッフ新規募集!

こんにちは、note文芸部部長 兼 代表の神谷京介と申します。 いつも文芸部を楽しんでいただき…

note文芸部
4年前
37

放課後の部室から vol.2

こんにちは、文芸部の神谷京介です。 暑い日がつづきますが、みなさまいかがお過ごしでしょう…

note文芸部
4年前
13

放課後の部室から vol.1

こんにちは、お久しぶりです。note文芸部の神谷京介です。 いろいろあって少しnoteから離れぎ…

note文芸部
4年前
26

部員用Slackを歩いてみた(スクショ集)

▼部員の皆さま向け、Slackの歩き方▼ こちらの記事のおまけです。実際に歩いてみました。 『遅刻の理由』 (つづき)『SASUKE』 『0点』 『かなしい人の顔』 『Zoomのやり方』 (つづき)『窓を開けて』 『ブイズ、三鳥』 『メカニカルしりとり』 (つづき)『リサイクル』 『ハクセキレイ』 ▼入部(サークル加入)はこちらから!▼ note文芸部:note非公式部活動

部員用Slackの歩き方

note文芸部サークル内のSlackで公開した記事の転載です こんにちは、note文芸部、部長の神谷…

note文芸部
4年前
16

文芸部マネージャー日誌 vol.4

みなさま、こんにちは! note文芸部:note非公式部活動 マネージャーのおまゆです。 先週は見…

note文芸部
4年前
27

まるぶんくんの不定期月報 vol.2

こんちは! まるぶんだよ! Twitter、こわい!! さて今月はなにやらオンライン執筆会なる…

note文芸部
5年前
18

文芸部マネージャー日誌 vol.3

みなさま、こんにちは! note文芸部:note非公式部活動 マネージャーのおまゆです。 なにやら…

note文芸部
5年前
26

はじめましての方へ「こんにちは。note文芸部です」

こんにちは。初めてこちらを覗かれた方は、はじめまして。 note文芸部:note非公式部活動 の部…

note文芸部
5年前
70

まるぶんくんの不定期月報 vol.1

こんちは! まるぶんだよ! 文芸部員のみんな、新しく作った部員用Slackはどんな感じ? 楽…

note文芸部
5年前
24

文芸部マネージャー日誌 vol.2

みなさま、こんにちは! note文芸部:note非公式部活動 マネージャーのおまゆです。 最近、平日に本を読む時間を確保することがなかなか出来ておらず、文章との遠距離恋愛をしています。だから週末の楽しみのひとつは、本やnoteに触れること。そしてこうして文芸部の道のりを振り返っていくことが、私にとって癒しになっています。 さて、文芸部がサークル化されてから早いもので二週間近く経ちました。早々に入部してくださった部員の皆さま、本当にありがとうございます。マネージャーを含む我