
夜、よる、ヨル、
こんばんは。
夜って静かでいいですよね。
前までは夜になるとすごく孤独感がありました。ひとりぼっちで寂しい時間。
でも今は、この静けさと暗さがとても落ち着きます。私だけに用意されたご褒美のように感じます。
逆に日中は心がざわついて落ち着きません。みんなは普通に生活しているのに自分は何をしているんだろう。そんな事が頭をよぎります。自分の部屋にいても、人の声や生活音が気になって怖くて、外にいる気分になるくらいです。
前にスマホの通知はオフにしているとお話しした事があると思うのですが、ついさっきLINEを開いたら高校時代の友達から飲みに行こうとお誘いのメッセージが届いていました。
私はそっと画面を消しました。
あの時の感情はなんて言うんだろう。
久しぶりに現実を見た気がしました。呑気に学生をしてたあの頃の自分。ふと思い出が蘇ってきて泣きそうになりました。
あの頃と比べたら私はもう別人に近い存在だろう。
病気かもしれないとわかった時、手当たり次第友達に電話をかけて、ちゃんと今まで通り話せてる、私は普通、病気なんかじゃないと思い込もうとした時期もありました。
それから時は過ぎて、病気を自覚した私は友達とは一切連絡を取れなくなりました。
しばらくしてから、私が病気のことを打ち明けられたのは、友達1人だけです。他の子と比べるつもりはないけれど、その子には話せました。何でも言い合える仲。きっと私の中でその子だけがどこか特別な存在なんです。
その子にも言ったことのある本音なんですが、もう私は死んだことにして欲しいんですよね。それか気軽に会えないような遠いどこかへ引っ越した事にしてほしい。連絡も来なくなるだろうし、遊びの誘いも来ない。それが今の私にとって1番気が楽なんです。
こんなの自分勝手なワガママですよね。
友達から連絡が来ることが完全に嫌なわけではないんです。むしろ嬉しいです。でもその度に前の自分と今の自分を頭の中で比較しちゃうんです。ああもうあの頃の自分には戻れないんだ。せっかく連絡してくれてるのに、気軽に返信すらできない。
ごめんね。ごめんね。画面に向かって呟いていると、いつの間にか泣いてるんです。今の私が酷くて醜くて傲慢で自分勝手で無力で空っぽで。それがどうしようもなく悲しくて。
今の私を見て欲しくない。知って欲しくない。恥ずかしい。怖い。記憶の中にいる元気な頃の私だけを覚えていてほしい。
これも自分勝手なワガママですね。
自分は何がしたいんだろう、ふと考えます。
答えはずっと出ないまま。
はあ。憂鬱です。返信どうしよう。なんて言えばいいんだろう。嘘にならないように断らないと。ああめんどくさい。こんなことを思ってる自分が嫌いだ。
もう昔の私は死んだんだ。
昔も今もちゃんと自分なのにね。そう思わないと生きていける気がしない。
はーーあ。どうしようもなく憂鬱です。
それでも私は今生きてる。
みんなも今生きてる。
毎日早く夜が来ないかな。
nana🧸