見出し画像

1234日目。なんかレアだなw

体重:86.9kg(開始日からマイナス5.8kg)目標は80kg!
1234日の記念日になぜか増える謎w

今日のエッセイ

鉄道の仕事でよく使う言葉で「ひと呼吸おいて」と言うのがある。
線路に立ち入る時、「ひと呼吸おいて右左を確認」してから線路に入る。列車が万が一でも来ないことを確認することを「愚直に」行って事故を防止するのだ。

これは色々なシチュエーションで使えると思うんだよね。例えば、オリンピック柔道で審判に問題があった場合、それで勝った選手に誹謗中傷が集まっていると言う。こういう時「ひと呼吸おいて」考えてみる。

これは審判が悪かっただけで、選手に非はないかもしれないな。その選手を責めるのは筋違いかもしれないし、本当に審判の声が聞こえなかったのかもしれない。じゃあ、とりあえず中傷するのはやめでおこう。

最近は感情的に直感的に書き込んでしまうことが多いような気がする。それによって誰かが傷ついたり、お店の経営に影響が及んだり、人に危険が及んだりすることに考えが及ばずに想像力のない書き込みをしてしまう。「ひと呼吸おいて」ひと回り頭の中で整理すればこうはならないと思うのだ。書き込んだ本人がただ単に「スッキリ」するために怒りや憤りやイライラを排出する場所を探して書き込む。ある意味自分勝手な行為だ、それこそ自分の名を名乗っているわけでもないのに。

どうしても書き込みたいことはあるのかもしれないが、もう少し人に優しい言い方、書き方があるんじゃないかな。それを慮るだけでもう少し優しい社会が出来上がってくるんじゃないかと思う。オリンピックを観ながらそんなことを考えてしまうね。

どうやら、こんなやつが深海にいるらしいぜ。癒しだねえw

今日の苔玉日記

ジャングルみたいになってきたなw

今日のあすけん栄養記録

いいなと思ったら応援しよう!