![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122494533/rectangle_large_type_2_c1927958f440a704f864f67a5de7b577.jpeg?width=1200)
持病①-90大動脈炎症候群 & 持病②-45肝炎
持病の難病、大動脈炎症候群と、
肝炎の発症経緯を綴っています。
前回は、
『(脱線中)振り返ると、小中学生の頃、
既に疾患の予兆があったような気もするが、
それを知らずに楽しく過ごせたことは
ラッキーだった』
ところまでお伝えしました。
話は更に反れてしまいますが、中学校では、
吹奏楽部に所属し、フルートの担当でした。
当時、部活の顧問だったS先生は、
「吹奏楽で1曲真面目に吹くと、
グランド1周したと同じくらいのカロリーを
消費する」
と仰っていて、痩せることが可愛いにつながる、
と思っていた私は、必死でフルートを吹いて
カロリーを消費し、痩せることにエネルギーを
注いでいました。
ゆるゆる更新につき、次回に続きます。