![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9224025/rectangle_large_type_2_e500191b75df7fd8bbe297157a891746.jpeg?width=1200)
Photo by
transparency
いよいよ箱根駅伝復路
早く始まって欲しい。でもゴールするとまた1年待たなきゃいけない。だから終わって欲しくない。でもやっぱり早く見たい。
そんな複雑なファン心理をこの待ってる時間に記します。今年はそういった「気持ち」のnoteもどんどん書いていきたいなあ。
とりとめもないし、複雑な気持ちを。
これからも楽しみは多くある。駅伝もマラソンも個人レースも。年中楽しめるスポーツだから。
でも、やっぱり箱根駅伝は別格。
関西でもこの価値に対抗するのは無理だと思う。対抗するのではなく、もっと別の価値を提示し、箱根駅伝と共存共栄出来るものを創るべきだと思う。
それくらい箱根駅伝はスゴいし、特別。
課題も多くあるし、まだまだ進化していくと思う。しなきゃいけないとも思う。
だけど、それはそれで。仕事としてだけでなく、1ファンとしても強く、大きく想い入れが出来たし‼ある。
今日もどんなレースが待ち受けてるか?楽しみでならない。
年末のエントリーから
往路を終えて
駅伝が好きで
いいなと思ったら応援しよう!
![神屋伸行/加古川優考塾/走遊Lab代表@連続投稿1600日超え](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99003831/profile_c8b22210eaf7a0ceb6b4b1fbfa6a7c07.png?width=600&crop=1:1,smart)