1.6走遊Lab練習会:キッズも参加:始動
2024年最初のキッズも参加する土曜日練習会でした。今回は安定の加古川河川敷。いつもより多くの人で賑わっていましたが、河川敷緑地をメインに、みなもロードも使って練習することができました。
ふと、階段や坂を使ったトレーニングも良いなと思ったのですが、今回は始動なので、次回以降に持ち越して楽しみにしておくのも手だと思います。
ちなみに、100mほどの流しを不整地とロードで行いました。アップは緑地、ダウンはロード。いろんな場所を走り、速度を変えたりすることで走り方も変わるし、飽きも予防できる感じになります。
気温は日差しが出てくるとほどよく汗をかき、曇ると寒いので、休憩時間を短く、終わるとさっと解散する流れでいきました。距離自体はそこそこ行っているので、子どもだけでなく、大人も初級者の方なら運動不足解消、体力向上にもなると思います。
次週も同じく土曜日に予定しています。走遊Labランニングスクールへの入会を検討するまたは、体験で参加するのもありです。お気軽にお越しください。
加古川という地域はまだまだ非常に大きな可能性を感じます。大会、合宿、ツーリズム、イベント、拠点・・・興味がある方はぜひご連絡ください!
中高生の活動はご相談ください。土曜日の午前中(月1で日曜日に実施)は全世代参加の走遊Labランニングスクール練習会です。興味がある方はご連絡ください。
加古川優考塾:学習塾
オンラインでも繋がれる。一緒にチャレンジできる。励みにも、刺激にもなります。
ランニングを考察しませんか?
いいなと思ったら応援しよう!
いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。
すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、チップを頂けると励みになります。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。